北とぴあで就寝。二回目にして早くもガードに発見され、怒られる。 というわけで、今後はここは使わない。

朝食

サミット滝野川紅葉橋店で食料品を調達。 中央公園(北)、中央公園(南)、北区中央図書館内フリースペースのいずれかで食事をしたはずだ。

北区中央図書館

  • 鈴木治郎訳『証明の楽しみ応用編』
  • 手塚治虫『火の鳥』太陽篇

太陽篇で『火の鳥』は最終作なのだが、次回作は大地篇という構想だったらしいとどこかで読んだ記憶がある。 思い出した。『ブラック・ジャック誕生秘話』第 5 巻だ。

顕正会

夕方、赤羽公園に移動。樹木が植わっている土台に腰掛け、柿ピー休憩。 その至福の時間に顕正会という組織の勧誘員に声をかけられる……。

一時間ほど話し込んだあとに押し付けられた機関紙 2 部にそれぞれ署名してもらって名前がわかったが、 私より 3, 4 歳上のSサンとNサンという女子ペアだ。

彼女らの目的は私を板橋区某所の講堂に招待して「南妙法蓮華経」と唱えさせることだとか。 完全に私の行動様式外の挙動なので、丁重にお断りした。

あとで機関紙をチェックすると、呪文を唱えて就職できた・健康になっただの、 ライバルの宗教団体は酷い目にあっただの、思い込みにしか基づいていない論説で構成されているすごい新聞だった。 もらった 2 部とも当日の就寝ベンチの下敷きとして消費させてもらった。


気を取り直して風呂屋へ。岩の湯(岩淵町)

夕食

西友赤羽のハンバーグ弁当。

セガ赤羽

いやなことは忘れるにはビデオゲームがいちばんだ。