雨対策がまるでてきていない頃の日記になる。

就寝

K公園で寝ていたら雨が降ってきた。屋根のある運動公園へ移動し、コンクリ床の上で座禅を組み、やり過ごす。

朝食

西友赤羽。ワゴンパン。

北区赤羽図書館

  • 相川愛三訳『ハイパフォーマンス Python』の分析。ハッシュ。
  • 『手塚治虫のブッダ読本』。ダイバダッタ人気。

ハッシュのデータ構造を人に説明できるようになれば初心者卒業だ。

ダイバダッタが人気があるのは理解できる。妙に現代的なセンスがあるンだこいつは。 最期は悲惨なものだが、ブッダの「おまえの敵はおまえ自身なのだよ」を引き出せたので OK だ。 私はこの台詞が好きなのだが、内館牧子女史は説教臭くて気に入らないようだ。 いや、ブッダは説教がウリのキャラなのでそこをダメ出しするのはご遠慮願いたい。

今日の風呂は岩の湯(岩淵町)

夜食

西友赤羽。冷奴を二丁にしてみた。単価 36 円だから財布が傷まない。

セガ赤羽

MJ をプレイした記録がある。おそらくプロ東。