K公園、よく見たら倒木が 2 件発生。いつものベンチは無事だったのでそこで合羽を敷いて就寝。

7:30 起床。さっそく土木工事の下見をする業者がいるではないか。あとなぜか小学生がキャッチボールをして遊んでいる。 どうも都民の日ということで学校が休日のようだ。そういえばそんなものがあった。

8:30 再開した西友赤羽店で牛乳、黒コッペ、おにぎり購入。 赤羽公園のライオンの遊具で食す。

どういうわけか左足のつま先に妙な痛みを感じる。歩くのが億劫になっている。 遠出は見送り、午前中は赤羽をぶらぶらすることにした。 赤羽会館、ブックストア談、スーパーバリュー、イオン赤羽北本通り店

昼飯:ナポリタン、おにぎり。イオン赤羽北本通り店内で食えなかった。 店舗外の交差点の木陰で食って、ゴミを店内フードコートのゴミ箱で処分した。。

3 階のなんとか電気で商品のノート PC 群のスペック表を見る。 バッテリーの充電が 6, 7 時間耐久するのがふつうであることに愕然とする。 この PC は節約モードで 100 分弱だ。

15:00 志茂三丁目下柳川公園。テーブルのあるベンチでこの日記のアウトラインを作成する。

16:30 志茂地区をブラブラ歩き、神社で休んでからテルメ末広(志茂五丁目)に到着する。 店外の自転車の数が 20 台弱もある。何らかの理由で混雑していることは明白。 小一時間様子を見て、18:30 にチェックイン。足が痛いので高温風呂には入らないようにする。

19:30 チェックアウト。重い足取りで西友赤羽店に向かう。

20:00 赤羽公園のキリン滑り台前のベンチで晩飯をとる。 久々の納豆+飯、コロッケ、マカロニサラダ。納豆は 3 パックまとめて食うのが分量として最適だと思う。

21:00 セガ赤羽。昨日の分まで遊びたいところだ。 MJ 東風プロ卓で月初からマイナス 100 ポイントを叩き出し、 ささくれだった気分をノスタルジアで発散する。

23:45 西友で食料を調達し、就寝場所となるK公園へ移動。足が痛い。

読み物

図書館に行けなかったので、書店店頭などで内容を確認した程度。

  • 週刊プレイボーイ
  • Mac Fan
  • 暑くて雑誌名が思い出せないが、組み込みもんのヤツ
  • 週刊東洋経済
  • 週刊ダイヤモンド