大横川親水公園屋根下ベンチで一夜を過ごす。風があり雨がどうしても吹き込む。 知らんぷりしてうずくまるしかない。

6:00 起床。人が歩き回れる程度に雨がおとなしくなっている。

移動:大横川親水公園(緑四丁目・江東橋一丁目)→亀戸二丁目

6:40 なか卯亀戸店で朝食。隣の人がカレーを注文していて、なか卯では珍しいなと思った。

移動:→小村井駅踏切→平井橋第一公園(立花六丁目)。道中セブンイレブンをハシゴ。雨がやむ。 公園ベンチが乾いているので座って居眠り。涼しくて助かる。

9:20 墨田区立花図書館入り。朝刊を読んでキャレルに移動。

  • 12:45 ノート§13.1 終了。
  • 13:55 ノート§13.2 終了。ここで休憩だな。

14:10 おっ母さん食品館たちばなでおやつを調達。

  • サッポロポテトつぶつぶベジタブル
  • 抹茶つぶあんリング
  • ピクニックカフェオレ

公園で食ってから図書館に戻る。スーツケースを壁際においたら係員にカウンター裏へ預けるように注意されてしまう。

  • 17:05 ノート§13.3 終了。
  • 17:25 ノート§13.4 終了。ノルマ終了。

余った時間で Twitter と YouTube を回ってダラダラ過ごす。

18:45 退館。公園で水浴びをしてから移動開始。 夜だというのに暑い。雨のせいで湿気がひどい。顔から汗がふつうに出る。 ダイレクトにオリナスにいくつもりだったが、錦糸公園に立ち寄っての水浴びを余儀なくされる。

19:55 カスミオリナス錦糸町店で晩飯を買う。若干買い過ぎた。

  • 木綿豆腐
  • イカ唐揚げ
  • 焼きビーフン
  • 野菜ジュース
  • ロールケーキバニラ

フードコートで完食してからゲーセンに向かう。

20:30 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店に移動。

クロノレガリア。アナザーストーリー夏の花火編第 3 話終了。背景が夜で新鮮だ。 それにしても難しい。結局一度もシャドーを撃破できなかった。

MJ サマーカップ東風デフレルール。みんな慣れてきたようで今日は 3-3-3-2 みたいな凡庸な成績になった。 そのうちトータル平均着順が 2.00 を超えそうだ。

余った金と時間でビートマニア。INORI をやりたいが、どのタイトル配下にあったか忘れた。

23:40 退店。道路向かいの錦糸公園へ移動。

読み物

  • 朝刊(朝日、産経、東京)
    • 王位戦最終戦。フルセットだが、かえって豊島王位の胆力がわかる。
  • 夕刊(東京)
    • フルセットではなかった。4 勝が必要か。
  • 主任が行くスペシャル
    • マチ姉さん、ここにいたのか……。