513 日目(晴れ)超限帰納法の証明は極限段階が長くて疲れる
とうとう屋外で 512 泊 513 日を達成してしまった。しかも記録更新がこれから続く。
6:40 錦糸公園芝生前ベンチから脱出。ラジオ体操軍団の鬨の声がうるさい。
6:50 なか卯亀戸店。間違えて窓側の席に座ってしまい、スーツケースの置き場に難儀する。
7:40 亀戸七丁目公園。居眠り&水浴び。右足側の靴のかかとのガワと靴底の間に穴が空いていることにさっき気づいたので、 この前豊洲のビバホームで買った特殊粘着テープの余りで補修する。ガムテープや養生テープだとこうはいかないだろう。
9:00 オーケー亀戸店。
- 野菜ジュース
- すっぱムーチョ梅
- おにぎり梅
- コッペパンジャムマーガリン
9:05 江東区亀戸図書館。土曜なのでダッシュで席を確保。
- 順序数の乗法残り。超限帰納法による定義のほうが優秀だと思われる。
- 順序数のべき乗スタート。これはべらぼうに難しい。
14:20 再開。ひたすら超限帰納法。
18:30 超限帰納法のやり過ぎでさすがに疲れた。退店。
いつものルートで錦糸町に戻る。
20:05 カスミオリナス錦糸町店。
- 舞茸天ぷら
- ジャンボどら焼き
- 中華丼(麻婆豆腐&卵&肉団子)
20:35 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。
先にクロノレガリア。アナザーストーリー第 3 章第 3話。接戦の末、敗北。
MJ プロ卓東風戦。1-6-3-3 と地獄モードから抜け出す気配なし。 数々訪れたラスのピンチをいくつかしのいでこの成績だからもうダメだ。
23:40 退店。錦糸公園砂場前ベンチ。
読み物
- 朝刊(産経、朝日)
- ペンス副大統領は中国に対して香港支持をはっきり宣言した。
- 夕刊(朝日)