いったん 7:00 過ぎに起きて燃えるゴミを集積所に出しに行く。隅田公園のトイレは掃除中。 部屋に戻って二度寝。疲れからかなかなか起き上がれなくなる。

11:30 に起床。今日のノルマもう一つであるベッドのシーツとカバーを洗濯開始。朝飯。 台風が来ることを考慮に入れるとゴミを出せないと思うので、この朝食から当分納豆がなくなる。というか買っていない。

12:55 ベランダの掃除をする。この季節に枯れ葉が散らかっているのはまずい。私のせいではない。 ひるおび。河野太郎氏がインチキ業者に電話で抗議している過去映像が面白い。

13:10 外出して都バスに乗る。東向島五丁目から徒歩で八広に向かう。

13:30 八広図書館。まず朝刊。豊島二冠に復帰。難敵をよく倒した。

13:45 キャレルに着席。スクレイピングの調査など。CSS の仕様書をダウンロードしておく。 JavaScript のスクレイピングは HTML を完全に確定させてから通常の手法でするのがいいらしいがどうだろう。 オンライン必須になる。

15:10 キャレル脱出。向島の部屋に戻らずに錦糸町へ向かうことにする。

15:30 ビッグエー墨田八広店。170 円。

  • ハムマヨパン
  • 大きなコロッケバーガー

公園で食おうとしたら即バスが着たので乗車する。錦糸公園前まで移動して公園で立ち食い。今日も人がいっぱいいる。 ゴミを捨ててオリナスへ移動。トイレ経由でゲーセンへ移動だ。

タイトー F ステーションオリナス錦糸町店で 6 クレ遊ぶ。 MJ イベントルーム幻球バトル東風。いちおう MJ 賞圏内で終わる。 後付け野郎とチートイ野郎と同卓してえらい苦戦した。よく段位が上がったものだと思う。

ビートマニアはワンプレイ。ARENA モード。中伝に当たると当然ながら勝てない。

19:15 カスミオリナス錦糸町店。343 円。エビチリとピーマンと卵の炒め丼。

19:25 セリアオリナス錦糸町店。330 円。掃除用品。

  • シンクを洗うスポンジ
  • 浴室カビ取りクリーナー
  • フローリングワイパーシートドライ (45)

19:50 ビッグエー墨田業平店。159 円。

  • シュークリーム
  • 大きなおむすび鮭

スカイツリー回廊を通る帰り道もあとわずか。向島の部屋に戻る。 さっきのクリーナーとやらを開封してバスタブをこすりながらシャワーを浴びる。本番はあさって。

晩飯。もう涼しいから冷奴をやめるか。PC で帳簿をつける。

テザリング。毎度お世話になっている地獄の伯爵令嬢の逆襲開発陣からうれしい贈り物をいただく。 ありがたすぎて涙が出る。作品のプロジェクト一式を WOLF エディターという開発環境ごと頂戴する。 これがやはり面白くて、時間を忘れてデータを眺める。

とりあえず必要経験値の定義と経験値取得巻物の増加量を編集していきなりレベル最大になるように仕向ける。 その結果、パーティーキャラクター全員のレベルの最大値が 99 であることがわかる。