-
1905 日目(曇のち雨のち晴れ)図書館に行きたいはずだったが涼しいからやめ
ドラクエ 11 をやる。これまでの最大の詰みポイントだ。
-
1904 日目(曇りのち晴れ)左顎奥の謎の痛みが治まらない
引き続きドラクエをやる。
-
1903 日目(曇り)東京都足立区中央本町のよその階にも本が置いてある図書館
忘れていた恥じらいを思い出してドラクエを遊ぶ。
-
1902 日目(曇り)奇跡的な涼しさが続く
なんだかはずかしそうにドラクエを遊ぶ。
-
1901 日目(晴れのち曇りのち雨)雨乞い
そのままドラクエを続ける。最近は VS Code を開き直すことをせず、メモ帳で編集している。
-
1900 日目(晴れ)暑いだけの一日
ドラクエをやる。
-
1899 日目(晴れ)ポロシャツで面接
暑いがドラクエだ。
-
1898 日目(晴れのち曇り)歯医者でしか体験できぬチクチク感
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:レベル 55
セーニャがレベルアップでザオリクを会得。しかし……。
-
1897 日目(晴れ)明日の昼に歯医者に行くのを忘れるな
ドラクエを引き続き行う。
-
1896 日目(曇のち晴れ)東京都中央区晴海の海辺の図書館
ドラクエに没頭する。
-
1895 日目(晴れ)外のほうが涼しい
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:カミュが出たり入ったり
ドラクエ 9 の洞窟最奥のメタルキングはキツそう。まじんぎりマンがもう一人は欲しい。
-
1894 日目(晴れ)昼間は床で寝ている
ドラクエを遊ぶ。平日はこれしか楽しみがない。
-
1893 日目(曇り一時晴れ)まだ部屋にいられる気温
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:レベル 47
地図埋めを切り上げて物語を進める。半魚人から話を聞いて海底王国付近に航行する。 すっかり忘れていたジャコラ~釣り~船着き場イベント。バンデルフォン地方上陸。 宿屋で夢を見てからユグノア城へ直行する。
-
1892 日目(晴れのち曇り)遅れてきた書類選考通過の知らせ
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:寄り道で経験値荒稼ぎ
シルビアを仲間に加えるにはソルティコに移動する必要がある。ルーラでいい。 ジエーゴ邸で芝居を見てから船に移動。カミュを速やかに迎えにいくつもりでいたが、あえて茨の道を進む。
-
1891 日目(晴れ)月末感ゼロの月末
引き続きキツいドラクエ。
-
1890 日目(晴れ)何もしていない日曜
00:05 ドラクエ再開。
-
1889 日目(晴れ)東京都荒川区東尾久の空が広い図書館
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:ロウ編から主人公復活まで
ロウ編。しばりプレイとは関係ないかと思って進めていたら完全に忘れていた。ニマ大師戦があることを。 魔法一辺倒で来たから武器がいかずちの杖しかない。爪武器を何か持ってくれば直前の教会でスキルリセットもできたのだ。
-
1888 日目(晴れ)ゴミに囲まれて暮らすのは良くない
すぐさまドラクエに戻る。
-
1887 日目(雨のち曇り時々晴れ一時雨)自分のゴミ袋も早く始末したい
0:10 キャプチャー画像を加工して Twitter に保存してからドラクエを再開。
-
1886 日目(雨のち晴れ)私としたことがゴミ袋の底に穴が開くのを許すとは
ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:レベル 40 まで
クレイモラン城下町で宝が一個残っているのをさがしたら、なんとプラチナ装備のレシピだった。バカ。 プラチナのやりを鍛造して打ち直す。マルティナが装備。これで当分変わらないはず。