208 日目(曇り)ハローワークでのキャンセルを回避
時付変更直後のテザリングで git push しておく。それと、さっきの地獄の三回目のプレイの途中でセーブしておく。
いつかマニアモードを設計・実装したい。少し麻雀の練習をして寝る。明日はまたぞろハローワークか。
7:00 過ぎに目が覚める。体が妙に熱い。豚レバを大量に食したからか。 それもイライラするので横になり続ける。しばらくして起き上がる。 朝食をとってから洗濯を忘れていることに気づいてとりかかる。 待ち時間に PC で退屈しのぎ。
9:45 洗濯終わり。C++17 の文字列ライブラリーの概観を終える。外出するか。 コンビニに寄って雑誌チェックしてからバス停に行く。望郷太郎はスケールが大きいな。
10:50 ゆいの森あらかわ到着。
sudo apt install python-is-python3: たぶんこれで動く。sudo apt instal graphviz: 使うかわからないが入れる。- Ubuntu 20.04 インストール (リンク集) - kashiの日記: 便利。
sudo apt install libxml2-utils:xmllintをインストールする呪文。
これで WSL2 環境でドラクエ命の HTML をビルドできる。実際 make すると心なしか Cygwin より速い。
それにしても最後にリリースしたのが二年前とは。
作業中に携帯電話に応募先から着信があって焦る。なんでブルブルしないのだ。来ないと思って油断していた。 図書館なので、いったんベランダに出て通信をする。話が通じてよかった。面接日確定。
なんか PC が重い。コンソールすら重い。それも Cygwin と WSL2 の両方が。
- SSH Key: “Permissions 0644 for ‘id_rsa.pub’ are too open.” on mac - Stack Overflow: 魔法のように効いた。Cygwin からファイルを持ってくるとこうなる。
GitHub へのバックアップ関数が WSL2 でも動作するようになった。よかった。
13:00 朝刊(東京)を読んで退館。今日は曇り空なのに暖かい。区役所前からバスで東向島に戻る。
14:00 曳舟の部屋に戻っておやつ休憩。PC で時間を潰す。C++17 の学習。
16:00 言語仕様とライブラリーを一周終わる。 次は C++20 ではなく C++11 の演習か見直しだ。プログラミングなのだから演習は必要。
16:15 今聴いている龍骨鬼 (Harmony of Despair remix) が再生終了したら外出する。
スカイツリータウンに行ってトイレ。バスに乗ってオリナスへ移動。
17:15 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。
MJ プロ卓東風戦に 5 クレ突っ込む。浮けば無問題。
【SCORE】
合計SCORE:+78.9
【最終段位】
四人打ち段位:風神 幻球:9
【11/20の最新8試合の履歴】
1st|---*--*-
2nd|***-----
3rd|----**-*
4th|--------
old new
【順位】
1位回数:3(23.08%)
2位回数:5(38.46%)
3位回数:3(23.08%)
4位回数:2(15.38%)
平均順位:2.31
プレイ局数:64局
【打ち筋】
アガリ率:23.44%(15/64)
平均アガリ翻:3.13翻
平均アガリ巡目:11.00巡
振込み率:9.38%(6/64)
【11/20の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。
ビートマニアは金曜だから STANDARD モードで特殊譜面を一曲遊ぶ。 レベル 11 の THANK YOU FOR PLAYING は譜面の妙で最後、ギリギリでクリアできない仕組みになっている。
20:15 カスミオリナス錦糸町店。クーポンを使って 280 円。もっと買えばいいのに。
- ジャージャー麺
- ツナとハム春雨サラダ
20:50 ビッグエー墨田業平店。398 円。
- シュークリーム
- 小粒納豆 (3)
- ビネガー
- コッペパンホイップ&チョコ
20:55 曳舟の部屋に戻る。ボンバーガールのまんがをまだ見ていなかったのでチェックしてから PC へ移行。 ジャージャー麺が大幅にグチャグチャになってしまっている。
地獄の伯爵令嬢の逆襲の続き。ビビアンの水晶玉の PRESS ANY KEY の表示が横にズレている。 水晶玉の紙芝居をサブルーチン化したときに共通化する箇所を間違えた。
22:20 入浴。22:55 風呂から出る。
水晶玉の紙芝居のコードを修正する。ウディターのイメージ表示機能の座標指定がローカル変数 (CSelf) を参照できないのはつらい。 さすがにこれは設計ではなく手抜きと思われる。
アステカステージ 7 が実はよくできていることがわかった。ステージ 8 もウサギをネコに置き換えれば同じこと。
- クロエにソロモンソードを装備させるとウサギ戦をクリアするのが至難になる。
- クロエにソロモンソードを装備させないとゾンビ戦をクリアするのが至難になる。
23:45 テザリングを開始する。