227 日目(曇りのち晴れ)一日二時間労働なのに疲れがたまる
6:55 起床。朝食をとって外出しようとするとまだ時刻が 7:15 で早い。 事実、まっすぐ隣町の現場管理室に着くとまだ 7:35 かそんなものだ。 携帯電話で時間を潰すが、そんなことをしているとデータ通信量が今月から跳ね上がりそうで怖い。
今日のゴミは資源ごみ。隣町なのに全然違う。異状なし。 残り時間で住居部廊下の清掃。壁のカビがひどい。途中で管理人らしき人物に遭遇。 勤務三日目での対面か。挨拶が遅れてしまった。
10:00 作業終わり。自分の携帯電話で報告してまっすぐ曳舟の部屋に戻る。 仕事道具を置いて代わりに PC かばんを肩にかけて外出。またバスが行ってしまう。
尿意を覚えるが構わずやってきたバスに乗る。しかし三ノ輪交差点で危険を感じる。 大関横丁で降りて、近くのオリンピックでトイレを使わせてもらう。ドカジャンを売っているようなら買いたい。しかし見つからず。
そのまま徒歩でゆいの森あらかわに移動。11:35 入館。四階へ。
- Stroustrup 本を少しずつ読み進める。
rbegin()からrend()へ向かって。 - Twitter のブックマーク機能を信用するなという教訓を得た。次からはスクリーンショットを実行する。
- ラジルギスワッグ オリジナルサウンドトラック ヴァイナルエディション teaser movie - YouTube
14:00 朝刊(東京)を読んで退館。そういえばバスで読み進めていた Wizardry 8 のプレイ記録をさっき読み終えてしまったのだった。 終盤の盛り上げかたがたいへん良かった。この日記の著者は本物のプレイヤーだ。
14:50 曳舟の部屋に戻る。PC とおやつ休憩だ。昨日買い過ぎた食料を空腹に流し込む。
LibreOffice Calc のドキュメントを WSL から開けることにようやく気づく。
wslview と wslpath を組み合わせるのだ。
15:50 眠くなる。食い過ぎか? soejima1000 先生のマリオメドレー。 ダウンロードしてきた作品は必ず最後に作中に使われていないはずのマリオワールドのステージクリアのジングルで〆るのが笑える。
16:20 外出。押上駅バスターミナルに移動。バスに乗って太平四丁目で降りる。
17:00 ローソンストア 100 墨田太平店。220 円。
- 靴下 (2)
タイトー F ステーションオリナス錦糸町店で 5 クレ遊ぶ。 ビートマニア STEP UP モード。トルコステージに進む。 MJ プロ卓東風戦。いい感じだ。
【SCORE】
合計SCORE:+141.0
【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:13
【12/9の最新8試合の履歴】
1st|-*---*--
2nd|*-*-*--*
3rd|------*-
4th|---*----
old new
【順位】
1位回数:3(33.33%)
2位回数:4(44.44%)
3位回数:1(11.11%)
4位回数:1(11.11%)
平均順位:2.00
プレイ局数:43局
【打ち筋】
アガリ率:20.93%(9/43)
平均アガリ翻:3.56翻
平均アガリ巡目:12.67巡
振込み率:0.00%(0/43)
【12/9の最高役】
・倍満
倍満をアガった局。リーチをかけた瞬間に、この局は一発でアガるかそうでないかのどちらかしかないと直感した。 捨牌三段目、上家が仕掛けを入れている、私の河に筒子がダンゴ状態、それでいて二五筒待ちだもの。いい条件が揃いすぎている。 そしてそれは上家の一発ロンという形で成就した。
19:35 カスミオリナス錦糸町店。343 円。
- チャーハン・海老入り焼きそば
19:55 ビッグエー墨田業平店。415 円。
- シュークリーム
- 大きなおむすびツナマヨ
- おにぎりねぎとろ
- あんパン
- ポテチ塩
20:10 曳舟の部屋に戻る。PC を開けて帳簿をつけて晩飯。
テザリングで Twitter をダラダラ見る。データ通信量を気にするとこれくらいしか見るものがない。 ダラダラし過ぎて携帯電話の充電が 100 パーになってしまった。
22:05 入浴。22:45 風呂から出て PC に復帰。 そういえばスクリーンセーバーの内容がいつの間にか Windows 10 に変わっていたので時刻に設定する。
Git の pre-commit を調べていると複雑なサンプルしか見つからないのでやめる。
23:40 消灯準備。