0:00 The Modern C++ Challenge ノートのために最初からコードを見直す作業の途中。 データとアルゴリズムの章の中途半端なところで就寝時刻になる。潔く寝る。

6:55 起床。朝食を済ませて現場に出勤。今週は今日でおしまい。 途中でコンビニに入って雑誌チェック。もう近代麻雀が出ているのか。あとでどこかでチェックしたい。

7:45 現場管理人室に到着。燃えるゴミが多い。そして混入するペットボトルや缶。 ペットボトルの中身が残っていることが多いのだが、ふだんどういう仕事をしているのだろう。

それが終わってガラス拭きや掃き掃除。ガラスはきれいにならない。10:00 になって業務報告の電話。 これで退勤だが、月ラストゆえ業務報告書の送信作業が残っている。ペラ一枚の報告書を郵送する。 年末でもあるので、年賀扱いで処理するため本部指定の特別の封筒を用いる。

10:30 曳舟の部屋に戻る。勝手に払い下げた雑巾で廊下のほこりを落とす。

11:00 PC に戻る。今日は図書館が開いていないので、晩飯までここで作業だ。 The Modern C++ Challenge ノートを再開。昼前に空腹になる。我慢できずにおやつに手を出す。 気がつけばおにぎり、パン、スナック菓子を完食している。

ギターの音を聞いていたら眠くなる。気がついたら 15:20 になっている。今日は疲れたから仕方ない。 外出までノートを続ける。

16:00 外出。まずいつものようにスカイツリータウンに移動。トイレのみ。 それからバスに乗って太平四丁目へ移動。まだ日が沈んでいない。

タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。何だかんだで 8 クレいってしまう。

MJ 幻の旅客船第 4 便東風インフレ(割れ目+ダブル赤)。ジェットコースターのような展開。 割れ目の東一局で親に倍満を放銃して 48000 点献上したゲームすらある。 逆に私が東一局・同一本場で同一人物から連続直撃して一気にゲームを終わらせたものもある。

合計スコア 20.9
平均スコア 1.90

平均順位 2.46 着
トップ 4 回
二着 1 回
三着 3 回
ラス 3 回

アガリ率 27.91% (12)
アガリ飜平均 4.67
アガリ巡目平均 12.00 巡
振り込み率 18.60 (8)

よく浮きで終えられたものだ。

19:35 カスミオリナス錦糸町店。354 円。

  • タルタルチキン南蛮弁当
  • ライス

19:50 ビッグエー墨田業平店。328 円。

  • シュークリーム
  • 小粒納豆 (3)
  • おにぎりねぎとろ
  • 大きないちごミルクデニッシュ
  • スコーンバーベキュー

20:05 曳舟の部屋に戻る。PC に戻って記入作業。晩飯。

21:50 The Modern C++ Challenge ノートを第 11 章まで終わらせる。 ノートだけでなく、勝手に修正したコードも GitHub に格納したい気がする。

21:55 風呂に入る。22:35 風呂から上がる。

23:45 The Modern C++ Challenge ノート残りを片づける。途中で集中が切れて意外に時間を食った。 今日の余った時間で麻雀の練習をして就寝だ。