ああもう今年も二ヶ月終わってしまった。何の成果もないまま。厭な気分になってきたので寝よう。

10:20 起床。仕事がないからとはいえ惰眠を貪り過ぎた。納豆とおにぎりを食ってリュックを背負って外出。

気分転換にひきふね図書館に移動。月刊 Hanada 2021.4 号、週刊ニューズウィーク日本版、朝刊(産経、東京)をチェック。 あと『謎解き英文法』シリーズが面白そうなので、まとめて読む機会を作りたいものだ。

昼前に退館。スカイツリータウンに移動。トイレのあとにバスに乗ろうとしたら、この時間帯はバスがあまり来ない。 結局、徒歩で錦糸町に移動することになる。

ハローワーク墨田に移動。久々に求人票を探しまくる。 長期間求職していると、私の応募できる条件の求人がだんだん減っているのがよくわかる。 それでも数社分を印刷して持ち帰る。

錦糸公園に移動しておやつ休憩。今日は暖かいほうか。ハトがアスファルトの上で座って暖を取っている。 いったんブックオフロッテシティー錦糸町店に移動して漫画をチェック。そういえば今日はキンマの発売日だが、チェックしに行くのを忘れた。

15:00 ハローワーク墨田に戻り、二階の休憩所で座って携帯電話の連絡を待つ。誰からも来ない。

17:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。

MJ プロ卓東風戦。いきなりボロ負けして、今日一日のスコアだけで先月トータルを下回る。

【SCORE】
合計SCORE:-146.7

【最終段位】
四人打ち段位:雷神 幻球:1

【3/1の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|**--*---
3rd|--*--***
4th|---*----
old         new

【順位】
1位回数:0(0.00%)
2位回数:3(30.00%)
3位回数:5(50.00%)
4位回数:2(20.00%)
平均順位:2.90

プレイ局数:51局

【打ち筋】
アガリ率:21.57%(11/51)
平均アガリ翻:2.64翻
平均アガリ巡目:10.45巡
振込み率:9.80%(5/51)

【3/1の最高役】
・跳満

気分転換にビートマニア。レベル 11 のメキシカンな新曲にクリアランプを点ける。

19:50 カスミオリナス錦糸町店。363 円。

  • 生姜焼き丼
  • ブラックチョコ
  • ライス

20:15 ビッグエー墨田業平店。252 円。

  • 絹豆腐
  • ハムカツドッグ
  • コッペパンホイップ&カスタード
  • ポテコうましお

20:25 曳舟の部屋に戻る。年金事務所から郵便物あり。またか。 前回年金事務所まで行って書類を提出したわけだが、まだ不備があるから書類を送れだと。 一度に言って欲しいものだ。とにかく書類を書いて封筒に入れる。明日投函する。

PC の電源を入れて、豆腐を食いながら家計簿やら何やらを書く。やっと晩飯か。 麻雀の練習。22:00 までテザリングでインターネットを見る。通信速度が復活したほうがかえって閲覧時間が長くなる。

22:40 風呂から出る。まず普通にやったレイコ戦のビデオを前半と後半に分けて保存しておく。 私の戦闘だといい具合に収録時間が Twitter の枠に収まる。しかし今見ると私の戦略は大甘だ。

23:05 ウルファールのサンプルゲーム with DTC をやるか。 例によって人形ボスたちの手前で止めている。以下、今晩の感想。

  • クラニウムシェイカーが全体攻撃になっていない気がする。
  • ラストダンジョンの最初の通路の敵出現パターンは城ダンジョンの各階のものが再利用されているというコンセプトだと思われるが、 見たことのないグループが出てくる。そこで、前ダンジョンの各階のグループを調べると、 4 階と 5 階が同じパターンになっていることに気づく。

FFmpeg Note

Windows のキャプチャーソフトを使えば MP4 の映像・音声のコーデックが Twitter のサポートしている形式になるようなのでオプション -c:v libx264-c:a aac はここでは省略する。 その上で次のコマンドの差があることを憶えておく:

bash$ ffmpeg -ss 2:00 -i source.mp4 target.mp4
bash$ ffmpeg -ss 2:00 -i source.mp4 -c:a copy -c:v copy target.mp4

後者のほうがファイルサイズが大きくなる。というか、大きいままになる。