0:00 ダラダラ起きている。

1:20 就寝。

7:05 起床。納豆とオマンマを食って出勤。まあまあ暑い。

7:40 管理人室到着。資源ゴミの処理から掃き出しという感じの作業になる。 自転車置場をほうきで掃いていたら謎の婦人が乱入。猫を探しているとかで、チラシを受け取らされる。 このネコは見たことがない。

10:10 撤収。三階奥の入居者がビッグエーから盗んできたカゴを店舗に返却しに行く。 それからイトーヨーカドー曳舟店に寄って体温チェックとトイレ。

10:50 曳舟の部屋に戻る。上半身裸になって PC に向かう。

  • とりあえずファイル更新。
  • Node.js をインストール。WSL だと sudo apt install nodejs でいける。

11:40 インストール終了。Eloquent JavaScript の演習を続けられる。

12:50 モジュールの章の演習を終わる。Node のインストールがあるわ自作コードが下手だわで時間がかかった。 しかし勉強になった。CommonJS は書きにくいからそんな古いコードを書くなということだ。 おやつ休憩にしよう。

14:40 床に寝そべって気絶し続ける。17:00 起きる。外出。

17:30 横川コミュニティー会館図書室。久しぶり。夕刊(東京、朝日)を読む。 計算機の棚でハンズオン JavaScript というオライリー本を発見。かなり良さそうだ。

18:10 退館。オリナス錦糸町へ寄ってトイレ。最近腹の中身が固くて困る。豆腐の食い過ぎか。

18:30 ブックオフロッテシティー錦糸町店。いろいろチェック。金子書房の英文法の参考書が好みだ。 あとは闇麻のマミヤ、ハンチョウ、ウシジマくんを適当にチェック。

19:40 カスミオリナス錦糸町店。491 円。

  • オクラ茄子丼
  • フランクプレーン
  • ブラックチョコ
  • 野菜ジュース (900)

19:55 ビッグエー墨田業平店。294 円。

  • 木綿豆腐 (2)
  • テーブルロール (5)
  • 大きなコロッケバーガー
  • あんパン

20:10 曳舟の部屋に戻る。晩飯を先にする。PC を開いて食いながらダラダラとする。

21:05 晩飯と麻雀の練習終了。恐怖のオンラインタイム。

VS Code の拡張をいくつかアップグレードしてリブートしたら WSL Remote が失敗してプロジェクトが開かないトラブルが発生。 たまにある不具合ではあるが、今回は VS Code を再起動する程度では解消しない。何だこれは。 VS Code からではなくコンソールから code コマンドで当ブログを開く。すると VS Code とやらのインストールが始まる。 これで合っていそうなので様子を見たい。しかしダウンロードは時間がかかるのでここで入浴する。

22:20 風呂から出る。股のかゆみはいつ治まるのだろう。さっきのダウンロードは進捗 6 パー。あちゃあ。 ということで、この日記はコンソールから vi で編集する。この私が vi の助けを借りるとは……。

待ち時間に教科書の非同期処理の章を読み返す。 Node.js のコンソールから CommonJS 方式でモジュールの構成要素をインポートするのか。妙な感じがする。

23:15 VS Code 復活。教科書ノートを開く。 演習問題というか、この章は慣れない内容なので理解が足りていない。本文を再読する。 さらに Node.js コンソールの使い方も不慣れ。複数行テキストの入力ミスをすると、 履歴に一行ずつバラバラになって保存されるという何を考えているのかわからぬ仕様なので使い物にならない。

23:55 長くなりそうなので今晩はやめる。いろいろとトラブルもあったから仕方がない。