涼しいから窓と扉を閉めたらすぐに室温が上がる。

1:40 消灯。就寝。ひじょうに涼しい夜だ。白ブリーフ一丁では寒い。シャツを腹の上からかける。

7:05 起床。納豆と白飯を食って自分のゴミ出しとともに出勤。傘を持つ。

7:45 現場。可燃ゴミ処理の日。質量ともに良心的。 館内見回り。フライパンが床に落ちているのが気になるが回収。 すべてがなめらかに進行して、ノルマ達成時刻の時点で 30 分以上余る。 自転車置き場の黒カビ落としで時間を潰す。

10:00 撤収。このまま床屋に行くのは難しい。

10:15 ビッグエー墨田京島店。286 円。

  • メンチカツドッグ
  • しょうゆヌードル
  • コッペパンホイップ&チョコ
  • 絹豆腐 (2)

イトーヨーカドー曳舟店で体温チェックと手洗い。 さて、コンビニに寄って芹沢のハゲをチェック(盗み見)したいところだが、雨なので遠慮する。

10:40 曳舟の部屋に戻る。涼しいとはいえ蒸しているので白ブリーフ一丁になれる。 背中を拭いて PC と向き合う。

13:20 DOLCE プロの放送時間と仕様書読みのキリ(§6.1.1 終わり)がいいのでいったん PC をやめて昼寝。

13:40 今度こそ寝る。ZZZ…

16:35 起きる。こんな時間になっているとは。床屋は絶望的だが、この雨ではやはり行かれないか。 気を取り直して外出。ゴム長。押上駅地下道からスカイツリータウンに移動。トイレを済ませる。 そして地下鉄の駅に移動。浅草線に乗り込んでいつもの方法で小川町駅へ進む。

17:40 先に腹ごしらえをと小諸そば昌平橋店に移動。しかし店が閉まっている。 貼り紙の営業時間案内によると盆休みモードなのか、夕方早々に閉店したようだ。これは参った。

17:45 秋葉原 HEY 二階に移動。気合を入れてイルベロを遊ぶ。4 クレ。 最初の 2 ゲームは実験的に、残りは本気でスコアを獲りに行く。 例の鍵一個見逃し戦術は、その後にちょっとしたミスをしようものならもう悪くなることがわかった。 もう一度研究し直しか。

あとコーナーが閉まる前にビートマニアをワンゲームやっておく。 レベル 4 に落とすが、やはり AAA を獲れない楽曲がある。フルコンボ失敗すらする。イップスかな。

20:20 退店。腹が減っているのでどこかで買い物をしないとダメか。 そう思いつつも押上駅まで戻ってしまう。もう部屋の近所でいいか。

21:15 まいばすけっと東武曳舟駅西店。537 円。奢ったな。

  • 大盛り!まぐろ丼

曳舟の部屋に戻る。シャワーを浴びる。ちょっと涼しいので、風呂から出たら白ブリーフのほかに肌着も着用する。 PC と晩飯。久しぶりの刺身が美味い。

22:10 麻雀の練習終了。仕様書をやる。

23:45 The OpenGL Shading Language, Version 4.60.7 第六章を片付ける。ここは手続き型プログラミング言語の基本のようなもので、難しくない。

あと米印で括った文字列がイタリックにならないのが気になっていたので、 CSS を若干修正する。font-style: italic に加えて font-family: monospace などが要るようだ。