536 日目(曇のち晴れ)お気に入りのボロシャツが崩壊
テクスチャーの残りを少し続ける。次回は照光処理か共通ライブラリーの設計。
これだけ似たようなコードを編集し続けると、さすがに基本の基本は体で覚えることになるだろう。
例えば gl.vertexAttribPointer の引数リストを諳んじられるレベルに至る。
ビートマニア新作の情報収集。
- beatmania IIDX 29 CastHour: GOLD のお姉さんが若返った?
- beatmania IIDX 29 CastHour - BEMANIWiki 2nd: 通常、稼働すぐの時期にはここで基礎情報を十分収集できる。
- 夏色DIARY (Yu-yake Style)/猫叉王子 feat.PON - YouTube: PON 先生バージョンがいちばんいい。
- ラジルギスワッグで月の向こうに行ってみるテスト - YouTube: 臨場感があっていいビデオだ。このチャンネルにはラジルギスワッグのビデオがまとまった量あるようなので、探索したい。
2:15 消灯。
7:05 起床。納豆と米を食う。出勤。
7:45 現場。ゴミ出しがない日なのでヒマ。オリーブオイルなどの溜まっているゴミを処理する。 ネコのフンが裏庭だけでなく道路側の植え込みにも出現するようになった。ナメられているな。 ゴミ部屋の扉を入念に拭き取っていると、蝶番みたいな器具のキャップから油漏れが発生。 シャツがベトベトになる悲劇に見舞われる。シャツ一枚で撤収。
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。トイレ。
10:35 曳舟の部屋。シャツを洗濯機にブチ込む。ついでに毛布と寝間着用の緑ズボンも洗濯する。 PC を開いて待つ。整理するコードがたくさんある。
11:05 洗濯物を干す。シャツの油のシミがやはり取れない。 南大井で拾ってから今までよく保った。今日までありがとう。
WebGL2 Fundamentals の照光処理のコードを整理する。F の頂点と法線の関数を一箇所にまとめる。 スポットライトの手前まで終わる。
12:10 おやつ休憩。2019 年 8 月が賞味期限である缶詰に挑もう。 開封した感じではまったく違和感がないので、豆腐に和えてポン酢をぶっかけて食す。
13:25 照光処理コードまとめ終わり。次回ユーティリティー。この回単体でコミットする?
- ラジルギスワッグクリアしたので感想言ったり簡単に遊び方説明してみるテスト - YouTube
- 強烈に難しい。しかしすぐに投げないで粘って欲しい。
- 「速」を取って敵をたくさん出すようにする。
- ランキングを見たら二着がわからない。トップ人数が 70 人からいる。
- サウンドテストが欲しい。
- 解禁条件がノーヒントなのはキツイ。
13:50 PC を閉じてウンコして寝る。
16:30 起床。外出。押上駅バス停に移動。バスに乗って錦糸公園前へ。
17:15 オリナス錦糸町二階。ベンチで携帯電話を見つめながら休憩。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ 一般卓東風戦 4 クレ。 やりたい放題。
【SCORE】
合計SCORE:+123.9
【最終段位】
四人打ち段位:九段 経験値:149.3
【10/14の最新8試合の履歴】
1st|-*---**-
2nd|*-**----
3rd|-------*
4th|----*---
old new
【順位】
1位回数:3(37.50%)
2位回数:3(37.50%)
3位回数:1(12.50%)
4位回数:1(12.50%)
平均順位:2.00
プレイ局数:38局
【打ち筋】
アガリ率:26.32%(10/38)
平均アガリ翻:3.70翻
平均アガリ巡目:11.90巡
振込み率:13.16%(5/38)
【10/14の最高役】
・倍満
プロ卓では私がまずやらそうなチートイリーチで倍満和了。

20:05 カスミオリナス錦糸町店。415 円。遊び過ぎてオカズがなかった。
- 大判唐揚げ弁当野菜甘酢あん
- ブラックチョコ (2)
20:25 ビッグエー墨田業平店。284 円。
- 絹豆腐 (2)
- 大きなコロッケバーガー
- カレーヌードル
- コッペパンブルーベリー
20:35 曳舟の部屋。シャワー。風呂から出て晩飯と PC と。
21:40 メールチェック。特になし。
21:55 MJ.NET への自動ログイン&今日の成績取得スクリプトを一般卓東風戦に対応。 リンクの位置が一般卓とプロ卓で違うだけだからすぐに修正できる。 それにしても私にとって屈辱的な機能追加だ。
- ラジルギスワッグについて話してみるテスト - YouTube
- 斜め後方視点がとにかく見づらい。なるほど。
- 初代ラジルギの作画を復活してくれないかな。なるほど。
- ラジルギスワッグで解禁されたものについて語ってみるテスト - YouTube
- ビューポートの縦横比が謎。
- 罰ゲームの概念があるらしい。
WebGL2 Fundamentals コード整理作業。共通ライブラリー編。コードの差分が少ない。 大量オブジェクト描画。外付けライブラリーのロードが怪しい。非同期読み込みはダメとでもいうのか?
23:45 休憩。次回は道が二つに分かれていて、シーングラフかテキストになる。 同じ章にあるので、前者のほうが適切かもしれない。
- ラジルギスワッグちゃんと紹介してみるテスト - YouTube
- メールが千種類ある。まともじゃない。
- 別の回で述べたように、ネットランキングのキョリ部門のトップには意味がない。
- タダヨは廃品回収のバイトをしている。
- 機体オプションが相当変わっている。まともじゃない。
- ノーミスで進行していてもバッテリーが減る。
視聴の途中で日付が変わる。