559 日目(曇り)睡眠時間の調整に失敗
WebGL2 Fundamentals の m4.lookAt が返す行列は、同じ引数を
glMatrix の mat4.lookAt に対して呼び出して得られる行列の逆行列だ。
これは本文で言及していた。そこだけ気をつければ普通に置き換えられる。
【解禁進めつつ】伸ばしたい曲いっぱい。CastHour IIDX定期配信 #137【音ゲー / beatmania IIDX / DOLCE.】 - YouTube: 今回は自然にプレイしている。
1:00 格子模様の平面を描画しようとして頓挫。市松模様なら簡単だが線が関係すると難しくなる。
3:00 就寝。しかし寝付けない。理由不明。
10:15 寝ていたのかどうかあやしいが起床。洗濯。納豆とおにぎりを食いつつ洗濯機が終わるのを待つ。 携帯電話で時間を潰せるのがいい。これのおかげで暇な時間がまったくなくなった。
洗濯物を干して PC 作業をやる。
12:50 JavaScript のコードで難航。イベントハンドラーの定義方法が誤っていたのになかなか気づかず時間を無駄にする。 WebGL2 Fundamentals のボウリングのデモで書いたシーン回転のコードをクラスにカプセル化するときに一度失敗していたが、 今回は成功しそうだ。
// not work
window.addEventListener('mousemove', this.rotateCamera);
// works
window.addEventListener('mousemove', e => this.rotateCamera(e));
寝不足だとこういうまともでない失敗をする。
あと、市松模様のテクスチャーデータ生成もバグっていた。 寸法を 4x4 から 8x8 に変更するだけで簡単に模様が狂う。リテラルを定数に置き換えるのが漏れた。
13:10 YouTube で昭和歌謡を聴きながらおやつ休憩。70 年代にはまだ知らぬ宝石があるはずだ。
14:40 いったん軽く昼寝。
夕方起床。時刻未確認。外出。
スカイツリータウン二階。トイレ。
押上駅。地下鉄を乗り継いで船堀駅に移動。
17:30 セガ船堀店。MJ 第一回金ドラ杯予選 B 東風 5 クレ。 今日は地味な成績になった。
合計スコア 20.0
平均スコア 1.67
平均順位 2.50 着
トップ 3 回
二着 2 回
三着 5 回
ラス 2 回
アガリ率 15.09% (8)
アガリ飜平均 4.25
アガリ巡目平均 11.88 巡
振り込み率 9.43% (5)
20:00 退店。遅くなったので近場で買い物を済ませることにする。
20:25 イオンフードスタイル船堀店。654 円。コロッケコッペ 50 円がありがたい。二つ買っても良かった。
- 牛カルビガーリックペッパーライス
- アジフライ
- コロッケコッペ
- コッペパンジャム&マーガリン
- ブラックチョコ (2)
船堀駅。地下鉄を乗り継いで押上駅に移動。 携帯電話で Twitter をチェック。隣の路線の東西線門前仲町駅で刃物男事件があったようだ。 タイムラインをスクロールしていると、某フォロワーサンがその地上周辺の写真を投稿していた。 たまたまなのか、それともニュースを聞いて駆けつけたのか。
地上に出てそのまま曳舟の部屋に戻る。
シャワーから。風呂を出て服を着て PC を点灯して晩飯。
WebGL 学習続き。手動ズームの準備。マウスの上下でズームイン・アウトをする。回転とは何かキーが押されているかどうかで区別する。 Ctrl でいいか。
回転処理クラスとズーム処理クラスを兄弟クラスに設計し直す。今までのを処理クラスを持つクラスに作り変える。 State パターンだ。
- 秋のシューティング祭2021 ファラオ佐々木 vs アルファックスZ - YouTube: えらく古風なプログラムだ。がんばればこの水準のゲームを実装できるか。