608 日目(雨のち晴れ)JC
0:35 ファイル整理終了。99 パー以上が要らないものだ。しかしデータとして使いたい。
- 【OTOGE CORE】アプデ多過ぎて何からやればいいのか分からない IIDX定期配信 #143【音ゲー / beatmania IIDX CastHour / DOLCE.】 - YouTube: 話題の新曲。
就寝まで昨日のプログラムのビューポートのアスペクト比を考慮に入れる処理を加える。 そうしないと次の極座標系で虹色を描くコードがダサくなる。
2:25 消灯。雨がいつの間にかやんでいるか。
11:10 起床。寒い。風呂場の掃除を先にする。換気扇は汚れがほとんどない。 排水口はブラシでこすり落とす。浴槽内部はいまいち。カーテンはあとでやろう。
定位置に戻って納豆とおにぎりを食う。PC を起動。 DOLCE プロの続きを聴きつつアスペクト比のコードを直す。 原点を画面に収まる最大の正方形の左下に置く処理と、画面中央に置く処理の二つを書くことになる。
12:00 おやつ。
12:30 左下のほうを実装。そうすると座標を ${(0.5, 0.5)}$ だけずらせば、中央のやつはすでにできていることになる。
- 冬のアクションゲーム祭り’21-‘22 ファラヲ佐々木&宴帝 vs ワードナの森 2021/12/24 - YouTube: これは部分的に知っているゲームかもしれない。違う方針で 2 ゲームやるのはいい考えだ。
- 【コメ付】TASさんが遠慮なくバグを使用して「リンクの冒険」をクリアします - YouTube: 「リンクの冒険 適当」で検索したらこいつがでてきたので視聴。どうしてこうなるのか考えてみると面白い。
14:40 寝ようか。
16:30 起きようか。外出。
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
スカイツリータウン二階。べらぼうに混んでいる。 トイレ。踏ん張っている途中で紙が残り少ないことに気づく。
押上駅バス停。表示がずっと 0 停なのにバスが 10 分以上来ない。 寒風の下たたずんで待つしかない。後ろの女子中学生二人組のおしゃべりが楽しそうでいい。 強風で私の帽子が吹き飛ばされると、一人が拾ってくれる。ありゃあとやんした。
17:40 頃にバスが到着。乗車。錦糸公園前で降りる。
17:50 オリナス錦糸町。いきなり地下に下りるしかない。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ 回胴黙示録カイジ沼カップ予選 A 東風戦。 8 クレ。とにかく場を荒らされて目算が色々とズラされて困る。
合計スコア -54.2
平均スコア -3.87
平均順位 2.64 着
トップ 3 回
二着 2 回
三着 6 回
ラス 3 回
アガリ率 19.70% (13)
アガリ飜平均 2.77
アガリ巡目平均 13.54 巡
振り込み率 12.12% (8)
ゲンナリしたところで退店。ATM で現金を引き出す。
21:05 カスミオリナス錦糸町店。386 円。クーポンは温存する。
- ミニロースカツ重
- 唐揚げ塩ガーリック (3)
- ブラックチョコ (2)
21:30 ビッグエー墨田業平店。236 円。
- おにぎりセット(鮭・鶏五目)
- 絹豆腐
- シーフードヌードル
- ツイストドーナツ (3)
曳舟の部屋。入浴。体の芯まで温まれ。
22:00 PC の前。晩飯。
22:40 インターネットに接続。ログイン画面によるとメールがあるらしいのでチェック。 新着全部ボットから。ラジルギのタイトル画面のおみくじか。
- 元麻雀プロが健康麻雀大会に参加してきた結果 - YouTube: 大井町のイトーヨーカドーにある麻雀教室のような会場だな。 赤でも不要なら切る。親番死守。あと何かコツがありそうだがわからない。
残り時間はカラーパレット準備デモの実装。撮影前に日付が変わる。