621 日目(晴れ)寒い日がまだ続く
雪が降っていたせいで室内がべらぼうに寒い。いつぞやの中野の雪の日を思い出す。
- Fractal Wheel 2.0: 前衛的。
- Koch Snowflake again: わかりやすいコッホ曲線。
- 【バンブラP】天空の夜明け - YouTube
- 【バンブラP】perditus†paradisus - YouTube
- 【バンブラP】Chrono Diver -PENDULUMs- - YouTube
- 【バンブラP】beatmania IIDXより「Les filles balancent」【耳コピ】 - YouTube: これが良過ぎる。
2:10 寝る?
7:05 起床。納豆とおにぎりを食う。出勤。
7:45 現場。雪まみれ。除雪してから可燃ゴミを搬出して、館内と外回りの雪かきか。 しかし、意外に雪が固い。屋根のない最上階床面の地面が凍りついている。 シャベルでガツガツやっても削れない。トンカチを併用していたら二階下のいつも助言をくれる入居者から音がうるさいと怒られる。 あちゃあ。
そんなこんなで 11:30 撤収。タダ働きは厭だ。
11:55 ビッグエー墨田京島店。531 円。
- 絹豆腐 (2)
- 小粒納豆 (3)
- おむすび梅
- あんパン
- シーフードヌードル
- しょうゆヌードル
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックと手洗い。
曳舟の部屋にようやく戻る。いきなりおやつにせざるを得ない。PC を起動。
- 【大接戦】メンバー2入りで迎えたオーラスで、3者による1000点差の攻防【ごえもん池袋店】 - YouTube: 冒頭の研修風景。さすがに上手。僅差でも二軒リーチを食らったらさすがに撤退か。
13:25 鼻が詰まってきた。少し昼寝したい。
13:25 起きる。鼻詰まりは治ったが、なにか怠いようなそうでないような体調。 しかしハローワークに行きたいので立ち上がって外出。
押上駅バス停でひたすら待って錦糸町駅前行きバスに乗る。淡々と進む。
16:00 ハローワーク墨田。二階トイレ。一階で求人検索。適当に求人票を印刷しておく。 前回までのストックから応募する。窓口を頼んで二社分の紹介状をゲット。 今回の窓口職員はえらく丁寧で、あらかじめ不採用になりそうな求人を弾いてくれた。
二階ベンチで紹介状を撮影。退庁。
錦糸町駅バスターミナル。住吉駅までバスで移動を目論むが、あいにくタイミングが合わない。 やはり徒歩だ。雪の降った後に道を歩くのは避けたいものだ。
17:20 住吉駅。新宿線で小川町駅へ。
小川町駅。地上に出て万世橋へ。デカイ交差点に千代田区の区民館が出来ている?
17:45 秋葉原 HEY 二階。まずイルベロ。ウォーミングアップなので出来は問わないとはいえ、45 鍵くらいで終わるのはふがいない。
18:15 小諸そば昌平橋店。430 円。大盛りかき揚げそば。 半分くらい食ってからネギをたくさん放り込むと美味い。
再び HEY に戻る。イルベロとノスフェラトゥを交互に遊んでビートマニアで締める。 イルベロは二度目の 97 億点台を叩き出したので幸先が良い。 ノスフェラトゥは進展なし。残機を持っていきたいので毎回 1-1 から攻略する。 ミノタウロスを突破できるのが 3 クレに 1 クレか。 やっと行けた 2-1 だが、底面にガイコツを溜めないのが必要な気がする。 この面は床が階段状になっているので、コウモリをまともに張るとガイコツが戻らない。
21:10 退店。白泉社前経由で小川町駅へ戻る。
小川町駅から押上駅に戻る。途中の東日本橋駅乗り換えで電車の運行乱れがあることを知る。 そのおかげで快速に乗れる。
22:00 曳舟の部屋。片付けて入浴。
22:30 風呂から出て PC 前に戻る。まず求人応募を片付ける。
23:15 送信終了。
- #697 GB版 クレヨンしんちゃん2 オラとわんぱくごっこだゾ Crayon Shin Chan 2 BGM ギターメドレー - YouTube: ゲームボーイの音楽をアレンジするのは相当な構成力が要るだろうな。 それはそうとなんだかんだで 700 回目が近い。
- 【イルベロ】闇・インターネット#3 - YouTube: これを作業 BGM にしてみよう。ゲーム自体はさっき堪能したし。 音だけ聴いて何が起こっているかわかるゲームはこれくらいだ。
Shadertoy のページを閲覧したいのだが、重くて表示されない。困った。
あらかじめコピーしておいた GLSL コードを見ただけでは論理がまったくわからない。
初めて for ループを使うのだが、意味がわからない。