1:55 WebGL のシャドーマッピングのコード、書き直しても書き直しても終わらない。 いくらなんでも重複が多過ぎる。あと、以前にも思ったが WebGL2 FundamentalslookAt は使いづらい。 どう考えても gluLookAt 相当の行列を生成するべきだった。 カメラ行列よりもビュー行列のほうが使用頻度が明らかに高いだろうに。 現に、今調べているコードでは行列 cameraMatrixviewMatrix のための中間生成物でしかない。

3:10 消灯。私が眠りにつくのだ。

13:40 起床。月曜の昼過ぎまで眠れるのはありがたい。洗濯。待ちながらおやつ。 PC を点灯。歯を磨いたり洗濯物を干したりする。

15:30 外出。まずはイトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。

15:45 セブンイレブン墨田東向島二丁目店。コピー機を使って各種印刷とコピー。40 円。 ここで体温をハガキに記入。業務報告書と併せて封筒に入れる。

向島郵便局前ポスト。封筒を投函。

水戸街道に出る。バス停で時刻を確認すると 17 分待たないと次のバスが来ない。歩いたほうがマシだ。 言問橋まで歩いて隅田川べりに移る。道沿いに区役所へ向かう。

福祉事務所。収入申告書を窓口から取り、一階の住民課で書類を作成する。 よく考えると朱肉を持っているので、エレベーターホール前の卓で書いて良かった。

二階トイレ。それから三階の事務所窓口に移動。担当 I 氏が在室ならばお願いできまいかと申し出ると、 私が書類をすでに持っていることを認めた係員が気を利かせて、モノを代わりに渡すと引き受けてくれる。 それならと提出して退所。ああ、去年の受給費についての源泉徴収票のようなものがあれば欲しかったのだった。忘れていた。

浅草通りに出て錦糸町駅行きバスに乗車。夕方なので速やかに進む。

16:50 オリナス錦糸町。二階ベンチで休憩。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 9 クレ。 月末恒例の沼進行にハマる。

【SCORE】
合計SCORE:-271.2

【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:8

【1/31の最新8試合の履歴】
1st|-----*--
2nd|------*-
3rd|-*-----*
4th|*-***---
old         new

【順位】
1位回数:2(13.33%)
2位回数:2(13.33%)
3位回数:4(26.67%)
4位回数:7(46.67%)
平均順位:3.07

プレイ局数:74局

【打ち筋】
アガリ率:14.86%(11/74)
平均アガリ翻:3.00翻
平均アガリ巡目:11.45巡
振込み率:20.27%(15/74)

【1/31の最高役】
・跳満

21:30 カスミオリナス錦糸町店。288 円。

  • 麻婆豆腐丼
  • ブラックチョコ

21:55 ビッグエー墨田業平店。320 円。

  • 絹豆腐 (2)
  • ミニいなり寿司 (3)
  • カレーヌードル
  • コッペパンブルーベリー

曳舟の部屋。寒い。携帯電話充電開始。入浴。

22:35 風呂から出る。PC に戻る。月末なので家計簿を完成させる。晩飯。

残り時間は WebGL コードを書く。おもにクリーンアップ。分析までまだ行けない。