現代の JavaScript チュートリアルを読み続ける。 画面上部に進捗が表示されているようで、それによるとまだ半分も読めていない。

2:10 PC を閉じて寝る。例によって短時間で目が覚めるが、今晩はなんとか寝たり起きたりを繰り返せる。

6:00 起床。納豆とおにぎりを食う。PC を開いて出勤まで時間つぶし。

7:25 PC を閉じて出勤。

7:45 現場。資源ゴミの日。今日は楽だ。館内を掃除機とほうきでがんばる。

10:05 撤収。

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェックとトイレ。

曳舟の部屋。仮眠をとる。

12:20 起床。おやつ。PC を開く。YouTube を少し聴く。歯を磨いて着替えて出勤。

13:40 押上駅~蔵前駅~新御徒町駅コースでいつも厄介になっている某社事務所を訪問。 営業サンとすぐに外へ出る。今日の二次面接の待ち合わせ場所へ徒歩で向かう。 ああ今日も暑い。

14:00 JR 御徒町駅北口で先方の営業サンと合流。いつもの営業サンとはここでいったん別れる。 すると南口へ移動する。するとしばらくして本物の営業サンが現れる。 さらに、もう一人現れる。どうやら私と同様に求人応募者らしい。ということは今日は合同面接か。初めてだ。

14:15 秋葉原某オフィスビルの食堂。ここで現場の従業員と大人数での面接となる。 本物の営業サンはノート PC の小さいのを持参していて、遠隔地からさらに複数名が会議に参加。 いつもの面接とは異なり、開発環境に関する具体的な固有名詞や数字が出てきて私が想像しやすい。助かる。 しかし、残業や休日出勤の件が著しく気になる。ここに合格しないほうがいいかなとも思う。 他にも印象的な質問を受ける。

15:00 面接終了。徒歩でいつもの事務所に戻る。 私のことをよくしてくれているメンバーたちに報告。彼らのおかげで私がハローワークに通い詰めなくて済んでいる。 次回の打ち合わせを確認して解散。

真っ直ぐ曳舟の部屋に戻る。眠くて暑くて遊びに行く気分ではない。 区役所福祉事務所から着信。いつもの返納の告知。 ちょうど歯医者の手続きをするのに行きたいところだったので、これはタイミングがいい。明日行くか。

シャワーを浴びて一時間ほど横になる。ああ涼しくていい気分だ。

17:30 起床。外出。

押上駅バス停。錦糸公園前までバスで移動。

18:25 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 5 クレ。 最初は勝っていたが、後半から極天位や認定雀士と同卓して少浮きで終わる。

【SCORE】
合計SCORE:+11.9

【最終段位】
四人打ち段位:飛龍 幻球:12

【4/13の最新8試合の履歴】
1st|**---*--
2nd|--------
3rd|---*--**
4th|--*-*---
old         new

【順位】
1位回数:4(40.00%)
2位回数:0(0.00%)
3位回数:3(30.00%)
4位回数:3(30.00%)
平均順位:2.50

プレイ局数:50局

【打ち筋】
アガリ率:16.00%(8/50)
平均アガリ翻:2.25翻
平均アガリ巡目:12.25巡
振込み率:12.00%(6/50)

【4/13の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。

20:40 カスミオリナス錦糸町店。731 円。クーポン消費。

  • オクラナス丼
  • 唐揚 (3)
  • 野菜ジュース (900)
  • ブラックチョコ (4)
  • ライス

20:55 ドラッグセイムス墨田横川店。489 円。

  • システマハブラシ
  • 歯間ブラシ L 字 SS

21:05 ビッグエー墨田業平店。176 円。

  • 木綿豆腐
  • カレーヌードル
  • コッペパンいちごジャム

曳舟の部屋。シャワーを浴びる。

21:45 PC を開く。晩飯。就労活動報告書の更新など、やることが少しある。

メールチェック。なんにのない。とりあえず今日の審査結果はまだのようだ。

歯を磨いて排便。便秘と下痢を同時に発症したかのようなお通じだ。ひじょうに気持ち悪い。 便が粘着質であり過ぎる。便器からなかなか落ちない。ブラシで擦り落とすのも労力が要る。

23:10 席に戻る。現代の JavaScript チュートリアルを続ける。 今のところコードは書かない。WeakMap, WeakSet の意義を理解できていないかもしれない。 他のプログラミング言語でも同様の概念は存在するから、これで習得したい。

ああ、眠い。