引き続き調べ物。途中で飽きて YouTube を聴きながら麻雀の練習に切り替える。

2:00 疲れたので就寝。

7:05 起床。納豆とおにぎりを食う。ゴミ袋を一つ出して出勤。雨につきゴム長。

7:45 現場。可燃ゴミ処分。紙ゴミが面倒。スムージーとか豆乳とか面倒な紙パック。 カッターナイフを流しで洗って水を振り落としたら、何か硬いものに刃が衝突。 よりによって根本からポッキン。あっ 一発で折れたッ

10:15 撤収。月末なので急いで次の用事に向かう。雨はほぼ止んだ。

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。

曳舟の部屋。書類を持ち替えてすぐに外出。水戸街道に出て徒歩で区役所へ向かう。

10:50 セブンイレブン向島店。コピー。20 円。

区役所三階福祉事務所。窓口で準備してきた書類を提出してすぐに退散する。 担当 Y 氏とはこの前たくさん話したから、面会は遠慮する。

三ツ目通りに戻って言問橋バス停に行く。タッチの差でバスが出ていく。 やはり徒歩で水戸街道を戻ろう。

11:45 曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。

12:00 すぐにおやつになる。洗濯機とカップ麺用の湯とで、水道を取り合う。

12:15 洗濯物を干しておやつに戻る。

12:40 歯を磨く。晴れてきた。

【読みの一手】八種九牌が大化け!凄まじいアガリを見せる!【Mリーグ】 - YouTube: 村上プロの切り順は放銃ダメージを一応緩和できたということか。インパチよりは全然いい。 朝倉プロの打牌が自然なドラ合わせ打ちにしか見えないダマ親満も素晴らしい。

13:50 Patterns and flags ノート。 第三部は片手間に進めよう。この作業をメインにやると他のことが何もできなくなる。

14:10 YouTube のロードが遅い。PC を閉じて寝る。

17:20 起床。外出。

押上駅バス停~錦糸公園前。

17:50 オリナス錦糸町。二階トイレ。便秘がまたぞろ戻ってきた。

18:10 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 6 クレ。 最終クレでツキが舞い降りてきた。もう少し早く降りて欲しい。

【SCORE】
合計SCORE:+67.2

【最終段位】
四人打ち段位:風神 幻球:4

【5/31の最新8試合の履歴】
1st|-*-***--
2nd|------*-
3rd|-------*
4th|*-*-----
old         new

【順位】
1位回数:4(30.77%)
2位回数:3(23.08%)
3位回数:2(15.38%)
4位回数:4(30.77%)
平均順位:2.46

プレイ局数:65局

【打ち筋】
アガリ率:30.77%(20/65)
平均アガリ翻:3.05翻
平均アガリ巡目:11.20巡
振込み率:13.85%(9/65)

【5/31の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。

21:10 カスミオリナス錦糸町店。626 円。

  • とろろそば
  • イカメンチ (2)
  • おにぎり鮭
  • 野菜ジュース (900)

そのまま曳舟の部屋に戻る。シャワーを浴びる。

22:00 風呂から出る。PC を開く。今月の家計簿を締めつつ晩飯。

明日提出?の宿題が終わらないだろう。これまでのをメモにして持参しよう。

23:35 Project management - Wikipedia の History の節を読んでノートをとる。

23:45 携帯電話に Markor: Markdown Editor - todo.txt - Notes Offline をインストールする。いつの間にか通信速度が復活している。つかの間の復活だ。

Character classes のノートをとる。