ダンマス。ひたすら修行。扉に向かって HARDCLEAVE を投げつけるのもアリかもしれない。 ダルーの忍者レベルが上がる。

2:40 ダンマスを閉じる。消灯して寝る。

10:10 起床。体がだるい。納豆と焼きそばを食う。歯を磨く。PC を開く。

このあとの遠足候補地を選定するために地図を確認する。足立区を検討している。 なるべく行きにくい所がいい。鉄道もバスも遠いような地域が。東エリアが望ましいか。

11:00 作業に戻る。

12:15 Greedy and lazy quantifiers チェック終了。バックトラックを人に説明できる程度には理解できたか。

ダンマス有志のドキュメントを読む。私もこれくらい記述できたら飯を食うのに困らないものなのだが。

13:00 さっき食ったばかりだがおやつ。

13:35 歯を磨く。

14:00 外出。イトーヨーカドー曳舟店で体温チェック。

押上駅~浅草駅。地上に出てバス停を探す。浅草駅前バス停~南千住駅西口バス停。

15:00 南千住駅。駅が三つあるが、東京メトロに乗る。切符を買う。200 円。 南千住駅~北千住駅。ここで乗り換える。構内を歩いて綾瀬方面に乗る。 綾瀬駅でまたぞろ乗り換える。次の一駅しか線路がない特殊な乗り換えだ。

北綾瀬駅。ここで地上に出る。環七のすぐ南側というか、道路を空中でまたぐようにして駅がある。 ここからずっと徒歩で北東へ移動する。暑い。やはり足立区遠征は夏に限る。 住宅地をひたすら歩く。長い直線の道路が果てしなく続いているのを見ると、さすがにうんざりする。

16:05 足立区佐野図書館。ここは二度目の来訪だが、書架の設計が個性的なのでよく覚えている。 とりあえず腹が痛いのでトイレで排便チャレンジ。それから雑誌コーナーで休憩。 月刊将棋世界、アエラ、週刊ニューズウィーク日本版、月刊小説新潮をチェック。

決して広くはない館内をひと通り巡る。ここは三階だが見晴らしがべらぼうに良い。 バランスボールが二個、椅子に混じってフロアに置いてあるのが謎だが、腕の柔軟運動に利用させてもらう。

16:55 区民センターのほかのフロアを見学してから退館。二階のアールブリュット展示が面白い。 マネキン頭部に学習ノートに付録されている「こくご」「さんすう」などのシールがベタベタ貼られている作品は印象的だ。

今度は環七に真っ直ぐ南下してから、西へ向かう。西日がすごい。 きょうは朝、昼と食い過ぎた感があったが、むしろ正解だった。

17:35 北綾瀬駅に戻る。切符を購入。200 円。 先ほどの南千住駅で路線図を見ていて思ったのだが、東京メトロは 200 円でかなりの距離を乗せてもらえる。 昼間のバスでの移動はまったく無駄だった。

とにかく綾瀬駅、そして北千住駅で再び乗り換える。なんと面倒くさい。 ただし、今度は日比谷線にする。すると東武線の線路を電車が走る。途中の曳舟駅で電車を乗り換える。 近所に住んでいながら、この乗り換えはやったことがない。

すると押上駅、錦糸町駅と、狙い通りに電車が止まってくれる。

18:15 錦糸町駅で降りて切符代を精算。50 円。

18:25 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 11 クレ。 先行リーチを受けたときに自分が一向聴で、それで回ったりオリたりするのは、勝つ確率を下げるとしか思えない。 あと、今月は使えそうにないドラをいちおう引っ張る方針で行っているのも、成績不振に寄与していると考えられる。

【SCORE】
合計SCORE:-315.5

【最終段位】
四人打ち段位:風神 幻球:1

【6/4の最新8試合の履歴】
1st|--------
2nd|-**-----
3rd|---**-*-
4th|*----*-*
old         new

【順位】
1位回数:1(6.67%)
2位回数:2(13.33%)
3位回数:6(40.00%)
4位回数:6(40.00%)
平均順位:3.13

プレイ局数:79局

【打ち筋】
アガリ率:13.92%(11/79)
平均アガリ翻:2.36翻
平均アガリ巡目:11.27巡
振込み率:10.13%(8/79)

【6/4の最高役】
最高役のデータがありません。最高役は、跳満以上のアガリが対象となります。

この数字は異常だろう。

22:20 ビッグエー墨田業平店。575 円。

  • チキン南蛮弁当
  • おむすびセット(鮭・カリ)
  • 木綿豆腐
  • カレーヌードル
  • コッペパンチョコ&ホイップ

曳舟の部屋。再度排便チャレンジ。食い過ぎであることは事実だから仕方がない。 シャワーを浴びる。

23:00 風呂から出て PC を開く。晩飯。写真整理。

23:45 歯を磨く。

Project management - Wikipedia Process groups のリーダーだけチェック。