790 日目(晴れ)東京都文京区関口の閑静な住宅街の図書館
ダンマスの時間だ。CSB を気の済むまで堪能したい。なぜか飽きない。
1:30 ROS 後半制覇。そこから行ける最上階の一部も進める。と思ったら鍵不足。引き返す。
1:55 NETA 前半。VEXERK を角笛で所定のマスに追い立てるイベントを初めてコンプリート。 これは難しい。しかし報酬のネックレスが最上階で役に立つので、是非クリアしたい。
2:10 テレポート先はスクリーマー部屋。角笛で角に追い立ててから始末する。 そうしないと、強敵が出現する。
2:15 地下の宝箱を取る。ここは罠の意図がよくわからない。
上に戻って MUNCHER ゾーン、MUMMY 閉じ込めゾーン、見えないテレポート広間を抜けて、 毒ガス部屋の防炎ジャケット入手。キャンプに戻ってダンマスを閉じる。
2:45 PC のファンがうるさい。消灯。就寝。
室内が暑く、寝苦しくなってくる。寝る場所をすこしずらして玄関と窓を結ぶ直線上の床に移動。
11:10 起床。納豆とおやつを食う。途中で PC を開く。地図を見る。
11:35 歯を磨く。
11:50 地図を開きまくっていたら PC のファンがブンブン鳴る。PC を閉じて風呂の掃除をする。 換気扇を一度床に落とした歯間ブラシでこすっていたら、ポッキンとブラシ部分が根本から折れてどこかへ消えた。
掃除が終わり、そのまま水浴びをする。
12:20 服を着て外出。暑いので濡れタオルをかぶる。
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
押上駅~蔵前駅(暑いのに地上乗り換え)~若松河田駅。 改札口を出て地図を見て間違いに気づく。一個前の牛込柳町駅だ。また改札口をくぐって電車に乗る。
牛込柳町駅で地上に降りる。バス停の位置を確認して徒歩で行く。 都バスで移動。暑いで楽をする。牛込柳町駅バス停~目白台三丁目バス停。
バスから見る風景は意外に記憶がある。季節も同じくらいだった。 椿山荘のあたりの道路の曲がり方が特徴があるので思い出した。
バス停を降りる。これは地図を確認しなくても目的地に着く自信がある。 横断歩道を渡って斜めになっている道を進む。
15:00 文京区目白台図書館。中に入って読書というより休憩。 月刊ホビージャパン 2022.8 号をケツからめくる。またしても週刊誌がないところに来てしまったか。 しかし、二階の本棚で楽しめる。自然言語のスペースが大きくて、英語だけでも街の図書館にしてはかなりある。 字統などを見たりする。狙うは練るが語源らしい。
15:40 トイレに行って退館。目白台三丁目バス停へ戻る。 バス停は日光がギンギンに照っているが、歩道の脇がミニ公園になっていて、水も木陰もある。気が利いていて良い。
目白台三丁目~江戸川橋駅前をバスで移動。九段下駅前までのバスに乗り換える。 去年、この辺の会社に面接に行った経験がささやかに活きた。
九段下駅から新宿線。小川町駅まで。いつもと違う位置に降りたので、駅構内で道に迷う。バカ。
秋葉原 HEY 二階&三階。客が大入りだ。
イルベロ 4 クレと 1 クレ飲まれる。この席は周りに客がいないとべらぼうに涼しいのでこの時期に最適だ。 変な鍵面取得ミスがあったので、気をつけたい。
ノスフェラトゥ 1 クレ。ワンミスでハーピーまで来たが、こいつの攻略法がまだわからない。 主人公の機体の大きさと、横からくる羽攻撃の隣り合う角度が見合っていない。足下にヒットした。
ビートマニア 2 クレ。STEP UP モード。ミッション?の消化に頭をつかうのは面白い気がしてきた。
隣の筐体でピアノ新曲のハードクリアランプ点灯に励んでいる男がいる。 私のプレイが終わって、裏から立ち見していると彼がプレイ中なのに無言で振り返ってこちらを見つめる。不気味な奴だ。 しかし、もし私が気になるというのならば、そんな余裕のなさではとてもゲーセンでその曲にランプは点くまい。 置き引きを疑っているのだとしたら、こちらはこんなナリなから理解できたが。
退店。人の流れが少し店に寄っていて違和感がある。なんと赤松健先生が車を停めて街頭演説をやっている。 HEY の近所に事務所が開設されているのは気付いていたが、演説も近所でされるとは。
小川町駅~馬喰横山~押上駅。日は暮れているが、蒸し暑い。
20:40 コモディイイダ東向島店。366 円。厚手のダンボールもいただく。
- ロコモコ弁当
- コッペパンコロッケ
曳舟の部屋。シャワーを浴びる。
風呂を出て白ブリーフ一丁で晩飯。PC を開く。すぐにファンの音が目立つようになる。 日記を書いていたら弁当を食い終わる。写真の編集。
- #734 アドバンスド大戦略 Advanced Daisenryaku BGM ギターメドレー - YouTube: 裏打ちの曲のメロディーが不思議な雰囲気を漂わせている。
- ラスベガスのカジノでポーカーをプレイしてきました【Caesars Palace】 - YouTube: Caesar の石膏像みたいなのがちゃんとある。
23:05 読書ノートの加筆を忘れていたので済ませる。いちばん忘れやすいところを書かないようでは意味がない。
気分を変えて、先にダンマスをやる。
23:20 またドクロの鍵が要るところに先に来てしまう。しかしランダム出現の装備品を入手。ラーのグリーブ。
23:30 ラーの盾を入手。ギグラー部屋に入ってしまい、ピットだらけの宝物庫に戻る。 ここでかつて底の底で surrender したアイテムを全回収。LOCK PICKS もゲット。
NETA 後半をだいたい攻略して CORBAMITE を入手したところで Windows Update 準備完了の通知が来る。ピットの先を一箇所見ていったん中断する。