0:10 PC 再起動から復帰。せっかくだからその他の更新もする。

  • WSL Ubuntu 環境を apt
  • Windows のソフト群を winget
  • VS Code 拡張を手動で

1:10 そろそろ更新作業が終わるか。Python もいじりたい。バックアップもやりたい。昼にやろう。

タシスン、男性、動物好き【DQ2】#12 - YouTube: YouTube でタシスンを検索したらこれが出た。 ザハンで全滅する人を初めて見た。バリアの判定が何か妙な気がする。

2:05 消灯。就寝。

9:15 起床。洗濯。納豆とサンドイッチを食す。歯を磨く。 今日は台風らしいので、部屋に閉じこもるか、いつもどおりの週末行動パターンを踏襲するかで悩む。 雨量さえわかればいいのだが、天気予報では無理だ。

洗濯が終わる十分前に PC を開く。携帯電話の充電を少し進める。

9:50 洗濯物を干す。外出。傘が要る。

イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。

押上駅~東日本橋駅~小川町駅。万世橋方面へ歩く。

秋葉原 HEY 二階。イルベロ 1 クレ目でクズスコア。三階。ノスフェラトゥ 1 クレ目でクズ進行。 二階でイルベロとビートマニアを交互に遊んで、内容が全部ダメ。900 円で退散。

雨が降っているが久々なので白泉社コースで小川町駅に移動。小川町駅~馬喰横山駅~押上駅。 地下道を通って業平四丁目に出る。

14:50 ビッグエー墨田業平店。267 円。

  • 鮭しそおにぎり
  • ヨーグルトメロンパン
  • シーフードヌードル
  • 小粒納豆 (3)

曳舟の部屋。おやつ。PC を開く。

15:50 歯を磨く。バックアップ用シンボリックリンクとシェルスクリプトを整理。

16:30 ブラウザーのブックマークをバックアップするシェルスクリプトを改良。 RSS リーダーの一覧のある opml ファイルも保存する。これらに記されている URL の集合は極秘中の極秘ゆえ、 テキストファイルを生のまま GitHub などに保管するわけにはいかない。

排便チャレンジ。

Settings Sync in Visual Studio Code なる機能があるのか。少し試す。

これは VS Code 側で Settings Sync is On になれば、もう手動でのバックアップや復元作業は不要ということか?

GitHub にログインする関係で Thunderbird を起動すると、私のいつぞやの日記を読んだという FFmpeg 事情通からの受信がある。 MP4 ファイルを連結するのにこれこれこうしたという内容を受けての指摘だ。 五日も返信を待たせてしまった。文面の感じからすると VideoProc Converter へリンクを貼って欲しそうなので、ここで貼って差し上げることにする。

ガンフロンティア - YouTube: Twitter 某フォロワーサンの実況?プレイを勝手に再生する。リセットでバグるとは?

あと、久しぶりに自分の GitHub をチェックしたら、 読書ノートのフォークを作っている人がいる。ただ、いじっている様子がない。 いったい何に利用するんだろ(ゆっくり霊夢風)。

17:20 Windows Terminal のバックアップは JSON ファイル一つをどう管理するかという問題に過ぎない。

19:00 いったん PC を閉じて横になる。すぐに起きられるといいが。

19:50 起床。外出。大雨というほどではないがゴム長で。

20:25 コモディイイダ東向島店。520 円。

  • メンチカツ
  • 中華春雨サラダ
  • 白飯
  • コッペパンエクレア
  • いなり寿司 (3)

曳舟の部屋。久しぶりに冷凍庫を見たらブラックチョコが二枚ありやがる。何かの記憶違いで貯蔵したままだったのか。 とにかくシャワーを浴びる。

20:50 風呂から出る。PC を開いて晩飯。エクレアの代わりにブラックチョコを一枚消費するか。 今日記を検索したら先月の 19 日購入のブラックチョコと思われる。

21:20 歯を磨く。雨は落ち着いたか?

22:10 読書ノートに JavaScript 復習内容をマージする。早く実践に移りたいものだ。 あとはアニメーション関連か。

22:50 さっきのメールに返信する。私には DeepL がある。

明日の遠足目的地周辺の地図をチェック。

Lv12フルコン300曲になるまで帰りません - YouTube: 黒イカのお兄さん。アピナ S 武蔵小山店旧筐体。