895 日目(曇りのち晴れ)東京都豊島区目白の大声で文句を言う老人がいる図書館
引き続き VS Code ユーザー settings.json 整理。いじり出すと止まらない。 しかしこれは編集効率に直結するたいせつな作業なので途中で放り出せない。
裏で垂れ流していたこの前の BPL を聴き終わる。この回はやはりブッ飛んでいる。
【ファミコン】ツインビー3 スピードとロマンティックが止まらない - YouTube: 撃たなくてもクリアできるシューティングゲームは良い。その昔、渡辺浩弐先生が述べていた。
1:45 週末の遠足予定地近傍の都営交通拠点位置を地図で調査する。 今のところ豊島区内を考えている。鉄道が難しい地域だ。
いつの間にか就寝。
9:55 起床。洗濯開始。納豆といなり寿司を食う。
携帯電話を充電したいので PC を開く。
11:05 なんとかいける。PC を閉じて外出。
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
押上駅~蔵前駅(地上乗り換え)~牛込柳町駅。地上に出てバス停を目指す。 この経路は以前一度採用したことがあるな。何か問題があったはずだが思い出せない。
そうこうしているうちに都バスが来る。そこで思い出す。客が異様に多いことを。 江戸川橋まで行って目白通りを西に走る路線なのだが、椿山荘はあるわ目白駅はあるわで乗降が激しい。 これは参る。
目白五丁目バス停。下車。Google Map をチェックして同四丁目を目指す。 住宅地をかいくぐるような感じだ。西武池袋線の線路に接近していけば良さそうだ。
13:10 豊島区目白図書館。撮影。館内へ潜入。前回は夕方来たのだった。 昼間に来ると新聞雑誌コーナーがべらぼうに混んでいる。 常連に負けぬように週刊ファミ通、月刊文藝春秋 2022.11 号を読む。
地下一階、二階をチェック。二階にまともな閲覧席があるのなら、ここに雑誌を持ってきて読めばよかった。
14:10 退館。もうバスで戻るのはこりごりなので、山手通りを南下して大江戸線中井駅を目指す。 山手通りを歩くと、ホームレスのときに大荷物で練り歩いていたのをどうしても思い出す。この風景は忘れられない。
陸橋を渡って左手に最近見覚えのある商店街だ。階段を下りると中井駅近所の書店だ。 知っている風景に接続する感じが面白い。
中井駅~新宿駅~小川町駅。白泉社コースで外神田へ。
15:30 小諸そば昌平橋店。410 円。二枚盛り大盛り。
秋葉原 HEY 二階&三階。イルベロ、ノスフェラトゥ、ビートマニアを合計 8 クレ遊ぶ。
ノスフェラトゥはノーミスでハーピーまで行けるが、ボス戦に全然展望がない。 年内に撃破できなかったら、悔しいが撤退するかもしれない。
ビートマニアはレベル 11 譜面にランプが一つ点灯。開きたまえ~。 初見でボーダークリアだから、危ない譜面であるという認識でいいだろう。
イルベロ。なんと私の他に真 ALL を出す客がいるようだ。 今日はこのスコアより悪い内容のゲームになったらやめよう。
19:15 退店。万世橋コースで小川町駅へ。小川町駅~馬喰横山駅~押上駅。
スカイツリータウン二階トイレ。排便チャレンジ。
20:15 ビッグエー墨田業平店。284 円。
- 小粒納豆 (3)
- カレーピラフ風おにぎり
- コッペパンブルーベリー
- シーフードヌードル
20:45 東武ストア曳舟店。481 円。
- 焼肉弁当
- 千切りキャベツ
- 中華ドレッシング
曳舟の部屋。シャワー。
風呂から出る。PC を開く。写真とビデオを携帯電話からインポートしつつ、晩飯。
【ゆっくり紹介】スーパーファミコン ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 - YouTube: バグがひどいというのは初めて聞いた。
22:05 歯を磨く。ビデオを編集。 うっかりひとりごとが録音されてしまったのをフィルター適用により消去。これは初めての呪文を使う: 記事 ffmpeg · apply a filter to enhance voice by removing low and high-frequency noises — Steemit の最後のコマンドラインの振動数を狭くすることで私の声をカット。 しかし、足音が耳障りな音に変換されてしまった。反省点として敢えてそのまま使うか……。
22:30 FFmpeg の時間終了。Twitter に今日の出来事を投稿しよう。 本当はイメージなりビデオなりのみを放り投げて無言でいたいが、あとで参照できなくなるのはマズイので言葉を何か綴らざるをえない。
22:55 VS Code の settings.json 維持に戻る。 VS Code 標準の構成項目すべてを今晩中に fix したい。