1055 日目(曇り)パートタイム労働残業代未払い問題発生中
いきなり FOUR CURSES(アルファ版) を始める。宝箱が集まっているのでアイテムに換えたい。 しかし開封料金が不足しているので銭が欲しいところだ。
0:25 183 面でビビアンが力尽きる。クロエを入れる。呪いがないので安定する。
235 面。ヘリオン二頭の戦闘でクロエが二度死ぬことが頻出する。これは MDEF 値が低いから? クロエは MAG, MDEF, M.ACC 値が低いのを装備で補いたいが、ろくなものがない。 パンデモニウム耐久チャレンジのキモはここだけなのだが。
1:45 ゲームをセーブしてやめる。フラフラになる前にやめる。
2:00 排便。いつも変な時間に催す。
C++ std::ranges をチェック。基礎部分が何であるのかわからない。ウトウトする。
おまけに Windows Update が入っているのか、OS が重い。
3:10 消灯。就寝。
7:05 起床。納豆とレーズンロール六個を食す。歯を磨く。出勤。
7:45 現場。可燃ゴミを出して道路の縁石の砂利に生えている雑草を抜きまくる。
10:10 撤収。
10:20 ビッグエー墨田京島店。793 円。
- スナックサンドピザチーズ
- チョコチップメロンパン
- コッペパンブルーベリー
- カレーヌードル (2)
- ポテチのり塩
- サラダミックス (2)
- 小粒納豆 (3)
- レーズンロール (6)
イトーヨーカドー曳舟店。体温チェック。
曳舟の部屋。PC を開く。Windows Update をするため作業に入れない。再起動。
11:20 そろそろセッションを復元できる。C++ std::ranges ノートから再開。
本当は requirements と concepts の理解が先だが、頭がもうダメだ。
12:00 おやつ。
アリーナA1ゲージMAXを目指そう - YouTube: R5 ANOTHER の長尺交互連打はメトロノームを耳のそばに置くしかない。
12:50 歯を磨く。C++ 次は coroutines か。これは Python などでも見かけるものと同等のものだろう。 リファレンスを当たると言語仕様が十分記述されているが、そのぶん要約しにくい構成だ。 まともに取り組むと時間を食う。手許のコンパイラーでコードが動作するかを確認するのが先か。
14:05 またぞろ Windows Update が通知する。なんどもなんども再起動。
15:20 就寝。
20:20 起床。外出。
20:35 コモディイイダ東向島店。セールタイムに出遅れた。456 円。
- オニオンとベーコンの包み焼きパン
- サラダチキンハーブ
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出てバイト先から着信していた封筒を開ける。給与明細が相変わらず残業時間ゼロになっている。 三ヶ月連続はさすがに無視できないので問い合わせるしかない。 銭が要るというより、この数字の書かれた紙を福祉事務所に出したくない。 怠けているようでバツが悪い。
PC を開いて晩飯。
- 強制放銃になるドクロ牌が入っている雀荘で打ってきました【松戸市 麻雀さっそく】 - YouTube: 先制リーチがとにかく偉いルールか。二軒リーチで三人目がドクロ牌をつかんだときにはダブロンではなく頭ハネロンか。
- 【調子次第で】ARENAやるかノーツレーダー詰めするかいい塩梅でやりたい【音ゲー / beatmania IIDX / RESIDENT / DOLCE.】 - YouTube: ラジオ代わりに聴く。店頭に赴いて贈り物を DOLCE プロに直接届ける視聴者がこの調子で増えて欲しい。
22:30 歯を磨く。C++ 要件周りをもう一度。言語仕様がモダンであり過ぎる。 個人プログラマーが作り込むのは厳しい。ライブラリー実装者向けの機能が半分くらいだろうか。
22:45 形にならないのでこの章を締めてプッシュ。今日は Windows Update を連チャンで実施してキツかった。
排便。