YouTube で海腹川背を傍目に将棋と麻雀の練習。よく憶えていない。

3:55 消灯。就寝。

11:30 起床。PC を開く。何か食う。カップ麺とメロンパンと豆腐とキャベツでいい。

歯を磨く。排便。PC が眠ってしまう。

12:55 PC を閉じて外出。蒸し暑いかもしれない。

押上駅~浅草駅。浅草寺雷門から仲見世エリアに突入。着物姿の妙齢の女子で賑わうタイトーステーション浅草店前を経由してドンキ方面に進む。大通りを横断。ライフの方へ進んでから左折し、合羽橋通りへ向かっていく。懐かしの金竜公園が見えたところで目的地だ。

台東区中央図書館。えらく久しぶりだ。館内を廻る。思っていたよりも広い。二階の郷土資料室を前回訪問時には完全に見落としていた。ハードコア過ぎてまともな客が一人しかいない。

一階。雑誌コーナーで情報収集。次をチェック:

  1. 月刊ホビージャパン 2023.6 号
  2. 月刊ソフトウェアデザイン 2023.5 号
  3. 月刊 Hanada 2023.6 号
  4. アエラ
  5. 週刊ニューズウィーク日本版
  6. 週刊文春

米国防省機密情報漏洩に関する考察が 4. と 5. に掲載されている。文章量も同じくらい。 それぞれの執筆者の経歴が似ているのか、どちらでも MICE という用語が出てくるので印象に残った。 Money, Ideology, Compromise, Ego が裏切り者の動機だという。 今回は若い空軍兵が目立ちたいというのが動機だからまさに E だ。 また、4. の言う、C の意味するところは「妥協」ではないという解説が気になる。 あとで辞書で調べよう。

14:35 退館。今来た道を大通りまで戻り、飲み屋街、遊園地、ドンキなどを通り過ぎて浅草駅に戻る。 ポツポツと雨が降ってくる。

15:35 ビッグエー墨田業平店。423 円。

  • チーズデザートバニラ (4)
  • 五種野菜とキャベツの千切り (2)
  • カレーヌードル
  • チョコチップメロンパン

野菜ジュースが品切れ。悲しいことに次回入荷分から大幅に値上げだそうだ。

曳舟の部屋。PC を開く。チーズを食いながら作業しようとするも、すぐに四ピースを平らげる。

ビデオ編集。字幕を Inkscape で作成。マスク処理が上手い。黒でやればいいのか。 今回は音声のフェイドアウトに手こずる。

17:35 Twitter に投稿。音声ブツ切れが気になる。

YouTube と将棋と麻雀で時間を潰す。

20:00 PC を閉じて外出。

20:20 コモディイイダ東向島店。506 円。

  • メガドッグハーフ
  • スナックサンドハムたまご
  • 炙り焼きチキン (3)

曳舟の部屋。入浴。風呂から出ると暑い。白ブリーフ一丁。PC を再開。 エリナ杯の序盤から再生しつつ晩飯。

21:45 歯を磨く。Inkscape ノート再開。

Illvelo DillinJah - Bronze Key Door ending - YouTube: 珍しいイルベロデリンジャのビデオ。YouTube では初めて見る。 このチャンネルはマイルシューに手厚いので目が離せない。

座標変換を主とした記述をほとんどチェックできたが、次のスナップの節は UI の記述が最新版に追いついていない。 どうしたものか。