0:10 Inkscape Manual のノード・ハンドルツールボックスの解説をチェックして中断。 重要な操作なので手を抜きたくないものの、量が多くて疲れる。

Multivariable Calculus - Part 3 - Examples of Continuous Functions - YouTube を視聴。

ノートをまとめていたらべらぼうに時間がかかる。VS Code のスニペッツで Markdown 内に LaTeX を補完するときの動作が意図通りにならない。 そもそも、この Markdown メモの管理方法を決めていない。 いつもの悪い癖で当日記の作業用フォルダーにブチ込んでおく。

2:00 Multivariable Calculus - Part 4 - Partial Derivatives - YouTube もやっておく。値域はまだまだ一次元が続くはず。

麻雀の練習。ぴよ将棋八枚落ち下手レベル 30 練習。真っ当に強い。当分これでいい。 駒落ちは端攻めが基本のはずだが、途中から火力不足に陥る。平手と異なり手駒の調達ができない。 さらに、大駒でしか攻めないから自陣に金駒が眠ったまま。

3:00 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆とミニおにぎり五個を食う。やはり米はいい。歯を磨く。出勤。

7:40 現場。タイムカードのために携帯電話を見るとメールが来ている。 求人応募したうちの一社からおととい。履歴書を送れか。Outlook の通知が遅い。

不燃ゴミ日。可燃ゴミ分別。やっと掃除機で館内床を吸い取れる。 掃除機といえば、粗大ゴミとして戻ってきた転居人の細身の掃除機があった。 ドライバー一本で小さい部品に分解可能のようなので、そうする。試しに出しておこう。

10:05 撤収。

10:15 ビッグエー墨田京島店。723 円。

  • パンケーキ
  • 大盛ガーリックトマトソース
  • 大根のミックスサラダ
  • ミニカットキャベツ
  • 青じそノンオイルドレッシング

曳舟の部屋。PC を開く。応募書類を送信したい。いつものように OS が重くなる。 VS Code を閉じる。

11:10 送付完了。セッションを作業用に戻す。いい PC が欲しいものだ。 Inkscape Manual を読み進める。

東京で1番…いや5番目くらいに上手い男たち - YouTube: サムネイルが 8S プロなのが珍しいので視聴。二人の会話が軽妙でラジオ代わりにちょうどいい。

12:10 昼食。

12:35 歯を磨く。パス操作の続き。この章は本当に長い。 パスがいちばん重要だと考えているから真面目に進める。

14:25 第七章終わった。YouTube 休憩。

15:00 寝る。

17:30 起きる。外出。押上駅バス停~錦糸公園前。

18:10 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 7 クレ。 遊べるだけで満足だ。体感成績と数字がズレていて、何やら不調らしい。

【SCORE】
合計SCORE:+9.1

【最終段位】
四人打ち段位:雀狼 幻球:15

【5/4の最新8試合の履歴】
1st|--*---*-
2nd|-*-*----
3rd|*------*
4th|----**--
old         new

【順位】
1位回数:3(23.08%)
2位回数:4(30.77%)
3位回数:3(23.08%)
4位回数:3(23.08%)
平均順位:2.46

プレイ局数:66局

【打ち筋】
アガリ率:13.64%(9/66)
平均アガリ翻:3.78翻
平均アガリ巡目:10.67巡
振込み率:13.64%(9/66)

【5/4の最高役】
・跳満
・跳満

21:25 カスミオリナス錦糸町店。844 円。クーポンゲット。

  • あげもち
  • とり天梅しそ (3)
  • 野菜餃子 (10)
  • 黒コッペ
  • ブラックチョコ (4)

曳舟の部屋。入浴。風呂から出る。PC を開く。晩飯。

23:10 歯を磨く。PC のファンが常時回転する季節になったようだ。 Inkscape Manual の Live Path Effects の章へ進む。冒頭から全然わからない。