1161 日目(雨のち曇り)東京都目黒区緑が丘の構造がよくわからない図書館
二時間くらい麻雀の練習をする。不可解な放銃とラス終了がやはり多い。
【ゆっくり実況】星を集めてサバイバル! 手始めにピラニアで主退治!【Feed and Grow Fish】 - YouTube: 最近は敵の肉を食らうビデオゲームの視聴が続く。
2:15 寝る。
8:25 起床。ぐったりしている。納豆と米を食う。やはり米はいい。歯を磨く。
8:45 PC を開いて携帯電話を充電。遠足の地図を確認。 バッテリーの回復が遅いので、禁断の充電器を使う。ボーっとしていると本体が膨張するので注意。
9:05 外出。ポツポツ雨が降っているので傘をさす。
押上駅~三田駅~目黒駅。
10:05 いったん改札口を抜けて東急の切符を買う。180 円。
目黒駅~田園調布駅~自由が丘駅。突然大雨になる。あちゃあ。
自由が丘デパートというガード下の商店が並ぶ通路を北側に抜ける。踏切を横断して小学校の方へと進む。
11:05 目黒区緑が丘図書館。間取りが独特で館内でよく迷う。主に雑誌チェック。週刊ダイヤモンド、週刊文春、週刊新潮、アエラ、月刊本の雑誌。前来たときはスパのバックナンバーを読み漁った記憶があるが、今日は見当たらない。
12:05 館内をチェックして退館。今来た道を戻る。踏切周辺の自動車の往来が激しくてダメだ。
12:30 自由が丘駅で切符を買う。180 円。よく考えたら大井町線のほうがいい。
自由が丘駅~大岡山駅~中延駅。地上乗り換えで浅草線に。中延駅~泉岳寺駅~押上駅。 外に出ると雨はやんできたが、蒸し暑い。
スカイツリー展望台一階トイレ。排便。
13:55 ビッグエー墨田業平店。597 円。
- ナポリタン
- 大根のミックスサラダ
- 絹豆腐 (3)
- 柿ピー
- キャベツの千切り
- 小粒納豆 (3)
曳舟の部屋。暑くないのは気のせいのはずなので水浴び。白ブリーフ一丁。PC を開く。 ビデオを携帯電話からインポートして昼食休憩。
15:15 歯を磨く。ビデオ編集。重い腰を上げて自動化スクリプトを書く。
A video concatenation tool based on FFMPEG with crossfade between the segments (with the xfade filter) · GitHub:
この Python スクリプトが私の理想に限りなく近いことを行っている。
これをカスタマイズして、図書館逃避行ビデオを編集するスクリプトに変える。
17:15 さっき撮影したビデオの編集とスクリプトを終わる。スクリプトは少しずつ改良する。
Twitter に投稿する。
18:00 ワゴンセールの時間まで寝る。
20:00 起床。外出。
20:30 コモディイイダ東向島店。555 円。
- コッペパンコロッケ
- サラダチキンハーフ
- 骨太ベビーチーズ (4)
- 梅粥
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。白ブリーフ一丁。PC を開く。
- 【ゆっくり実況】とにかくザコを倒しまくる! 全体魔法をひたすら連打だ!!【ウィザードリィⅦ ガーディアの宝珠】 - YouTube: 墓を検める情況の絵が Wizardry らしくていい。イベントはやはりあの板がないと。
- 大・大・大逆転!一体何が? 羽生善治九段-山崎隆之八段 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 ハイライト - YouTube: 山崎八段はよく辛抱して勝った。
21:50 歯を磨く。UML Actions 章概要から。この章はファイルが大きくなるのをなんとかしたい。
【驚天動地】羽生善治九段vs山﨑隆之八段 第44回将棋日本シリーズJTプロ公式戦 【ゆっくり将棋解説】 - YouTube: 将棋解説はここがいちばん気楽に視聴できる。ダメ元でも詰めろにしておくものだな。
23:55 各節の概要 13 節ぶんのノートを片付ける。どれもパラグラフが一個しかない。