月初めの日記テンプレ生成スクリプト正常動作を確認。

最近の学習で Calc で実現できることが増えたので家計簿を手直し。Excel と同じように改ページプレビューで作業できるようになった。

【ドラエクⅡ】#08 ひ孫だと!?懐かしの竜王の城を探索。伝説の”あの”武器も!(ドラクエ2 竜王の城 攻略)

2:10 ラゴスの回まで視聴したらちょうど就寝時刻だ。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。

7:45 現場。不燃ゴミの日。そんなことより可燃ゴミがけっこう増えている。危惧していた O 氏のクサレゴミが生じている。缶詰と不燃ゴミを混ぜるな。

結局、ゴミの分別と処理に忙殺されて退勤時刻になる。

10:25 撤収。

10:35 ビッグエー墨田京島店。760 円。

  • ツナひじきおにぎり
  • ミートソース
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。Calc の統計コマンドを触る。

11:30 洗濯物を干す。引き続き統計コマンドを試す。メシまでに共分散コマンドまで見よう。

12:00 軽食。豆腐、カットサラダ、おにぎり、スパゲッティー、バナナ。

【ドラエクⅡ】#11 テストプレイの不正がバレた?マップミスにもめげずに大灯台を攻略!(ドラクエ2 大灯台 星の紋章): このようなマップ改造復元漏れが嫌なので、本家ではデバッグ機能にキャンセル歩行を実装したものと考えられる。

12:40 歯を磨く。ドラクエを聞きながら検定作業。

14:50 排便。

15:35 統計コマンドを試し終わる。最後の Fourier Analysis コマンドの結果が本書と微妙に合わない。ツールの用法はだいたい見たから気が済んだ。

17:00 昼寝。

19:50 起床。外出。さっきまで暖かかったのに寒くなっている。

20:15 コモディイイダ東向島店。714 円。

  • 季節の天丼タラの芽天ぷら入り
  • ミニ小倉パン (5)
  • プチおにぎり (5)

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。晩飯。豆腐、カットサラダ、天丼、あんパン五個。血糖値急上昇か。

21:40 歯を磨く。学習に戻る前に、現場に貼る注意と先月を反省する資料を作成するか。 クサレゴミ禁止啓発ポスターを Inkscape で制作。前回の紙をテンプレにする。

22:05 PDF にエクスポート保存して USB 棒にコピー。明日の通勤途中にコンビニに寄り道して印刷するだろう。

自らの家計簿を教材にピボットテーブルの復習兼反省会。ゆっくり音声を合成する復習も兼ねる。手作業をいかに減らせるかが効率化の急所だが、まだ解っていない。

23:10 一人反省会終了。LibreOffice Calc Guide ノートの構成を細分する。素直に一章一ファイルでいい。しかしこれは作業やり直しに近い。