チーフプログラマーが語る、ドラゴンクエスト3/4のタイトルロゴの秘密 : RAM にプログラムを書き込んで、 そこへプログラムカウンターを移す利点は実行速度だったか。スーファミでもやっていたような。

0:35 ドラクエ解説が面白いので今晩のノート作業を諦める。

気分を変える。

2:10 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。

7:45 現場。不燃ゴミの日。デスクトップ PC の基板とメモリーが産廃コーナーに追加。 試しにこれまでのぶんとまとめて紙袋に突っ込んでゴミ集積所に置いてみたら、いつの間にか回収してもらえた。

撤収。

携帯電話トップ画面の Twitter のバッヂが消えないと思っていたら、ダイレクトメッセージが溜まっていた。仕事の話があったので後で応答することにする。

10:35 ビッグエー墨田京島店。750 円。

  • カレーピラフ風おにぎり
  • 大きなサンド四種ミックス
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。今日の目標は確定申告とイベント参加準備。

確定申告を去年の日記をヒントに進めようとしたが、携帯電話にマイナポータルアプリとやらをインストールする必要が生じている。OS が Android 12 ではダメらしい。なぜこんな余計なことをするのか。

洗濯終了。Twitter のメッセージ確認。特殊な求人サイトの案内か。レベルが高そうだ。

12:00 軽食。豆腐、カットサラダ、おにぎり、サンドイッチ、バナナ二本。

ランシールバグの謎を解け! #内藤かんチャン :「これどうなってんだ?」はまさに当時のランシールバグ実行中のプレイヤーの言葉だ。特定の描画イベントにブレイクポイントを置くという発想はさすが。

12:30 歯を磨く。ランシール続き視聴。

12:50 ランシール第一回が終わったので確定申告挑戦再開。さっきのは勘違いで、古のパスワード方式でログインしていたことを思い出した。

  • MS Edge で作業する
  • 保存データを利用して作成
  • 新規作成
  • ID・パスワード方式で e-Tax ←午前はここを間違えて手間取った
  • 手許に準備するのは源泉徴収票と去年のファイル (.pdf, data) 二つ

13:05 申告終了。データと帳票を暗号化してバックアップ。

明日のイベントの準備。携帯電話に QR コード表示を仕込んでおけば十分か。メールクライアントから受付完了メールのリンクを開くだけでいいだろう。

13:25 いつもの作業に戻る。LibreOffice Calc Guide チャート error bars 辺りから再開。

14:20 排便。

15:55 コピーの辺りで力尽きる。YouTube に逃げる。

16:45 昼寝。

19:50 起床。外出。

20:30 コモディイイダ東向島店。583 円。

  • 季節の天丼
  • 生メロンパン
  • エッグランチ

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。晩飯。豆腐、カットサラダ、天丼、メロンパン。食い過ぎ。

21:55 歯を磨く。ランシール続きを視聴。パーティー人員ごとに、そいつが立っている座標のマップ構成要素を保持するアドレスが判明したところで次回に続く。あと、内藤先生のチャンネルのビデオはさすがに最低でも 240p で視聴しよう。

22:05 現場ポスター改訂版を制作。猫餌アルミ缶を捨てる輩が滅ぶまでやる。

22:20 Calc チャートノート執筆に戻る。飛ばし飛ばし進めて散布図まで埋める。