1396 日目(雨)ずっと雨
この時間帯の気分転換としてゆっくり MovieMaker3 に手を出そうかどうか悩む。ゆっくり MovieMaker4 も公開されているが、簡単であるはずの方から習いたい。このサイト、各ページの更新時刻がよくわからない(フィードによると 2024-02-16 らしい)が閲覧者は困らないのか。
1:25 Calc もう少しノートをやる。検索置換。
DANCE☆MAN feat. Disっ娘 - We are Disっ娘よっつ打ち命 original size : 極上。
YouTube でいろいろ探して暇つぶし。早く寝ればいいのだが。
2:20 消灯。就寝。
7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。雨につき傘とゴム長装備。
7:45 現場。資源ゴミの日。ダンボールばらしと小さ過ぎて用途のない紙袋の処分。館内掃除機。クサレゴミの処理。袋に穴が空いていて生卵が漏れる。
10:25 撤収。
10:35 ビッグエー墨田京島店。592 円。
- ミートソース
- オニオンとレタスのミックスサラダ
- 大根と水菜のミックスサラダ
- 絹豆腐 (3)
- 梅粥
曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。Calc ノート検索置換残り。
【02月20日 ハイライト】#Mリーグ 2023-24 : 先んじて浮いているほうが気が楽なゲーム。逃げ切りたい。
11:30 洗濯終了。雨だから乾かないだろう。
12:05 軽食。カットサラダ、豆腐、スナックサンド、スパゲッティー、バナナ。
- 「コード進行が同じってどういう事やねん!!」っていう疑問に「Orange Lounge」の 「Les Filles Balancent」で応えてみた : これは気づかなかった。
- 【修正】DJ SWAMI feat.星野奏子のPunch Love 仮面を再現してみた : 再現の過程、さぞ楽しかっただろう。
- Risk Junk(dj TAKA)のOne More Lovelyの声ネタの正体 : 声なんてあったか? と思ったら確かにあった。
- 音ゲー楽曲で良く耳にするチャカチャカピアノの正体 : ビデオ構成が見事。
12:40 歯を磨く。
13:15 排便。
13:30 Chapter 2 ノート終了。正規表現置換を演習しようか。
13:45 演習データをノートに残す。Chapter 15 ノート準備。
将棋選考をしている会社があると聞いたので実際に受けてみた : 思いのほかチェックポイントが多い。 被り物をすると姿勢の良し悪しが強調されるのだ。
15:00 消灯。就寝。
18:00 起床。外出。いちおう傘を持っていく。目的地到着寸前に雨が降ってくる。
18:35 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 3 クレ。
【SCORE】
合計SCORE:+175.0
【最終段位】
四人打ち段位:魔神 幻球:17
【2/21の最新8試合の履歴】
1st|-**-**--
2nd|--------
3rd|---*--**
4th|*-------
old new
【順位】
1位回数:5(55.56%)
2位回数:0(0.00%)
3位回数:3(33.33%)
4位回数:1(11.11%)
平均順位:2.00
プレイ局数:40局
【打ち筋】
アガリ率:27.50%(11/40)
平均アガリ翻:3.55翻
平均アガリ巡目:10.73巡
振込み率:12.50%(5/40)
【2/21の最高役】
・跳満
・跳満
好調。今月の借金をほとんど返済した。三着一回分くらいの沈み。
雨がおおむね上がったようなのでそのまま歩く。
20:45 ビッグエー墨田業平店。469 円。
- カレーピラフ風おにぎり
- サンドイッチツナポテト&チェダーチーズ
- 厚切りポテトサワークリームオニオン
- バナナ (3)
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。PC を開く。晩飯。豆腐、カットサラダ、サンドイッチ、ポテチ。
- 三麻雀荘最強戦の優勝店舗と戦ってきました【足利麻雀フェイク】#猫ミーム : 三人打ちだと🀇や🀏の暗刻落としは字牌のそれと同等なのだな。
- 【順位戦】 最終戦直前分析 「昇級・挑戦の確率と条件の総まとめ」 2024/02/21 【将棋、確率分析、ゆっくり解説】 : B2 の確率分布は珍しい。そろそ豊島九段を名人戦で見たい。
- Punch Love ♥ 仮面 (Kamen) - 上野圭市a.k.a Baby Weapon, DJ SWAMI feat.星野奏子 (BGA): VJ GYO 先生のアニメーションはとにかくキレがあって、この点については他の追随をまったく許さない。
- プロでもよく見る角換わり早繰り銀!【なるるのゆっくり将棋実況】 : アワアワアワ。
22:25 歯を磨く。Calc Guide Chapter 15 カスタマイズを読むか。Calc 以外のオプション設定を習う。