1399 日目(晴れ)東京都江東区門前仲町~東陽町~西大島~東大島
YouTube をもう一本視聴するか。それからゆっくりムービーメーカー学習。
- 【A級順位戦最終局 2月29日】 将棋界の一番長い日 今年は藤井聡太名人が解説 渡辺明名人(当時)の将棋界で一番長い日【将棋ファン反応集】
- 【徹子の部屋】徹子さん「何手読む?」藤井八冠「40手位…」衝撃発言連発!黒柳徹子さん&藤井聡太八冠、二人のやりとりのまとめ&感想 : 頭の造りが違い過ぎる。
ゆっくりビデオ製作。なんとか形になりそうだ。ゆっくりビデオメーカーと AviUtl を往復していると作業能率が明らかに悪い気がする。やはりバージョン 4 で作業するのがいいのだろうが、本質を会得するには古い環境のほうがいい気がする。しばらくはこのまま進める。
1:30 完成。記念に Twitter にバックアップする。AviUtl とゆっくりメーカーをスタートメニューに手動でピン留めする。Explorer で EXE ファイル右クリックメニューからピン留めコマンドを実行するだけだが、インストーラーくらい設えておいて欲しいところだ。
3:20 消灯。就寝。
10:25 起床。納豆、梅粥、バナナ。PC を開いて携帯電話を充電しながら、遠足の経路を練る。
10:45 歯を磨く。外出。押上駅~東日本橋駅~森下駅~門前仲町駅。永代通りを東陽町駅交差点方向に歩く。きのうまでとは違い暖かくてありがたい。
12:10 江東区東陽図書館。館内を探索。本と雑誌をチェック。
- 『超実録裏話ファミマガ II』:ウルテク総集編があり、資料としての価値が高い。
- 本の雑誌 2024.3 号
- アエラ 2024.2.26 号
- 週刊ニューズウィーク日本版 2024.2.27 号
退館。バス移動を考えていたが徒歩に変更。四ツ目通りを北上して住吉駅前交差点へ。ここでいったん徒歩を打ち切り電車に逃げる。歩くのに疲れたわけでは全然ないが、念のため。
住吉駅~西大島駅。一駅だけ。目的地は目のすぐ前。
13:50 江東区城東図書館。館内探索。
『ナンシー関の名言・予言』を百ページほど読む。引用と解説が続く方式が主だが、このせいでナンシー先生の寸鉄が人を刺す感じがよく伝わってくる。枕頭に欲しい一冊。
退館。西大島駅~東大島駅。東大島小松川公園の懐かしのベンチに移動。そこから目的地へ移動する。
14:40 江東区東大島図書館。懐かしい。館内探索。ここはマンガが多い。雑誌もキている。ビッグコミックオリジナルを久しぶりにチェックする。この雑誌は時間の流れ方がおかしい。
15:00 退館。
東大島駅~馬喰横山駅~押上駅。
15:45 ビッグエー墨田業平店。1055 円。
- カレーピラフ風おにぎり
- ミートソース
- オニオンとレタスのミックスサラダ
- 大根と水菜のミックスサラダ
- バナナ (3)
- 小粒納豆 (3)
- 絹豆腐 (3)
- 玉子粥
- 野菜ジュース (900)
曳舟の部屋。PC を開く。軽食。カットサラダ、豆腐、おにぎり、スパゲッティー、バナナ。
- 【02月23日 ハイライト】#Mリーグ 2023-24 : 小林剛プロ、つまらなそうな顔で親ッパネをツモるの格好いい。
- 【レア】藤井八冠が人気トーク番組に出演!【みんなの反応】 : ゆうべのより長い。
ビデオファイルを携帯電話から PC にインポート。日記を埋めてから歯を磨く。排便チャレンジ。
よく見たら郵便受けに郵便物連絡票が入っている。バイト先からレターパック。どうせ館内に掲示する貼り紙とチラシの束だろう。明日晩飯を買うついでに郵便局に寄るか。
16:55 PC に戻ってビデオ編集。東陽図書館。
17:20 Twitter に投稿。残りの二本も仕込む。城東は撮影失敗かもしれない。東大島は長尺ビデオを八倍速にしていつもと同じ程度の尺にする。
17:35 LibreOffice Calc Guide ノート。スカスカのままにしていた第一章を埋める。
- 【ゆっくり実況】遂に来た!聖堂の島! 最後に相応しい仕掛けの数々!【ウィザードリィⅦ ガーディアの宝珠】: このゲームは状態異常がキツそうだ。鍵の説明がわかりにくい。
- 【速報】 藤井聡太 vs 伊藤匠 (棋王戦第2局) 2024/02/24 【将棋、確率分析、ゆっくり解説】: このチャンネルは特に、入手が制限されている情報があると製作も制限される。
- 【朗報】棋王戦が接戦で面白い!! 棋王戦第2局 藤井聡太棋王VS伊藤匠七段【将棋ファン反応集】: 試合中は賑わっていたのか。
19:50 外出。
20:15 コモディイイダ東向島店。776 円。晩飯と明日のおやつ。
- ハンバーグ弁当
- たっぷりホイップロール
- カニクリナポ
- メロンパン
曳舟の部屋。排便チャレンジ。入浴。
風呂から出る。PC を開く。晩飯。豆腐、カットサラダ、ハンバーグ弁当、ホイップロー ル。弁当のソースが美味い。
- ジャックラカン 鏡像段階理論【#ゆっくり解説 #倫理】 : 自我は自分の中だけにあるとは限らない。鏡像段階の人はコメントできない。
- 【棋王戦第2局ハイライト】衝撃の妙桂二発!藤井聡太棋王ー伊藤匠七段(第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負第2局: 解説はいいのだが、これはほんとうにハイライトなのか?
21:40 歯を磨く。Calc 第一章ノート加筆。
23:30 スプレッドシート直前まで進めて力尽きた。異様に眠い。