1476 日目(晴れ)東京都江戸川区中央の書架が消失点まで立ち並ぶ図書館
0:20 イルベロノートをいったん中断して、図書館逃避行の経路選定をする。江戸川区ラストにとっておいた中央図書館。都バスのみで行くか、新宿線を絡めるか……。
1:25 記述に時間がかかる。一面のボス戦がまるまる残る。
【beatmania IIDX】LEGGENDARIAで化けた譜面 BEST10【墓譜面】 : いきなり黒イカ。
3:10 消灯。就寝。
10:00 起床。起床。納豆、梅粥、バナナ。
- 【05月10日 ハイライト】#Mリーグ 2023-24 : 二ゲーム目の点棒の動きが劇的であることはわかる。
- 【第65期王位戦挑戦者決定リーグ】混戦から抜け出すのは?藤井王位への挑戦権【将棋ファン反応集】
歯を磨く。流しを清掃。ニャーの部屋を聞き終わる。外出。
押上駅~東日本橋駅~船堀駅。バスに乗り換えて船堀駅バス停~江戸川区役所前。徒歩で目的地へ向かう。足が道を覚えていて良かった。
12:05 江戸川区中央図書館。べらぼうに広いので今日はここに絞る。
一階。広大な児童室、ヤング向けエリア、文芸メイン。
二階。新聞雑誌コーナー、休憩室、閲覧テーブル、そして広大なフロアに整然と配列している書架。とりあえず雑誌を椅子席で読んで休憩だ。
- 月刊 Hanada 2024.6 号。飼い主提供によるミケの写真がきれい。
- アエラ 2024.5.13 号
- 月刊数学セミナー 2024.6 号。微分特集ということで久しぶりに読む。ところで p. 23 の注 6 の ${f(0) = 0}$ はおかしくないか。これだと $f$ は ${x \ne 0}$ で $\exp(x^2)$ だから ${x = 0}$ で微分不能になって Taylor 展開もへったくれもないような。
- 月刊 I/O 2024.5 号。Blender はオランダ出身なのか。
- 週刊ファミ通 2024.5.23 号。山本さほ先生はゲーセン外遊していた?
- 退館際に週刊ニューズウィーク日本版 2024.5.14 号。
書架探索に時間を費やす。Android 解説本を速読。使える手筋が特にないレベルにまで読み込みたい。
三階。レファレンスという名のフロアで、辞書、辞典、事典、地図、判例集等々の置場。 この階の閲覧席は完全予約制。
14:20 退館。西友江戸川中央店に寄り道。買い物せず退店。
徒歩で京葉道路まで南下。バス停を迷いそうになるが、錦 25 のほうの京葉道路バス停から乗る。
亀戸駅通りで下車。ドンキ前交差点の歩道橋が半分撤去されて遠回りになる。
バスを乗り換えて亀戸駅~橘通り。
15:30 ビッグエー墨田京島店。601 円。
- カレーピラフ風おにぎり
- コロッケバーガー
- オニオンとレタスのミックスサラダ
- 大根と水菜のミックスサラダ
- バナナ (3)
- 絹豆腐 (3)
曳舟の部屋。PC を開く。軽食。
- 【名人戦】藤井聡太の高速詠唱【みんなの反応】 : 盤面を再現する斬新な編集。
- 【名人戦第3局】藤井聡太名人の棒銀炸裂を観た将棋ファンの疑問?【将棋反応集】 : ほんとうにイグノーベル将棋賞があれば、豊島九段が受賞するくらいのポカだと思う。
16:15 歯を磨く。日記やらビデオ編集やら。作業しながら以下を聞く:
- 藤井聡太さん「ゾルトラーク」で名人戦を勝ち切ってしまうww【名人戦第3局】藤井聡太名人VS豊島将之九段【将棋ファン反応集】 ゾルトラーク=棒銀
- 【王位戦】 挑決リーグ 最終戦直前 「羽生九段と藤本五段の挑戦者確率に注目!!」 2024/05/11 【将棋、確率分析、ゆっくり解説】
16:50 Twitter に投稿。
たんたんチャンネルの続きを試聴。
17:15 排便。昼寝。
19:50 起床。外出。
20:15 コモディイイダ東向島店。割引弁当がない。804 円。
- ビーフカレーライス
- 白あんパン
- ハニーマスタードメンチカツサンド
- 生メロンパンショコラ
- うまい棒各種 (4)
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。PC を開く。晩飯。
- #901 フォドラの暁風: ファイアー エムブレム回のことか?
- 【ゆっくり実況】今までのは何だったんだ? ここに来て難易度急上昇! 洋ゲーの恐怖を知る・・・【ウルティマ外伝 黒騎士の陰謀】 : 今回は長尺。面白いダンジョンだ。卓球トロルには参った。
21:30 歯を磨く。ウルティマの続きを試聴。この時点で三分の二しか観ていない。
もう一本視聴する。やりながら職務経歴書の改訂を再開。
パラダイムシフトとは クーン 科学革命の構造【#ゆっくり解説 #倫理】 : 二十世紀の学者でないかのような解説に聞こえる。
22:15 職務経歴書を中断。イルベロノートに移る。一面ボスから再開。
二面から出入りるう鍵面すべての攻略を記す。腕の差が出るのは STAGE 094 のピンクミラー二機が長時間画面内に滞留する鍵面しかないか。
今気づいたが、鍵の色は銅、銀、金だろう。直す。