1485 日目(雨のち曇りのち晴れ)月曜はよくわからない一日になることが多い
現場でプラスチックゴミの処理。撤収。
0:05 ビッグエー墨田京島店。494 円。
- 柿ピー
- オニオンとレタスのミックスサラダ
- 大根と水菜のミックスサラダ
- 絹豆腐 (3)
- 梅粥
雨が大降りになってきて軒先に避難。慌てて雨合羽を羽織る。
0:25 曳舟の部屋。PC を開く。ギタフリが終わっていた。
超久しぶりにおとべやチャンネルをチェックしたら新作がいくつかある。悪魔城ドラキュラ関連を中心に聞く。古い作品も聞く。
- [MSX Port.] Castlevania/VAMPIRE KILLER - Calling from Heaven [#Chiptune]
- [MSX Port.] Castlevania/VAMPIRE KILLER - Dracula’s Castle [#Chiptune]
- [NES VRC6 Port] CastlevaniaAC/HauntedCastle - Clockworker’s Beat -
- 【ファミコン音源】イース2のオープニングを耳コピしてみた【JDK】 : これはぶっ飛んでいる。
- NES Ver OutRunners - MAGICAL SOUND SHOWER ‘1993 -
2:55 消灯。就寝。
12:10 起床。PC を開く。豆腐、カットサラダ、コッペ、オニマヨブレッド、柿ピー。
- 藤井八冠 vs 豊島九段【みんなの反応】 : たまに出てくる夕食が気になる爺さん(推定)は何だ。
- Sota Fujimori - BEMANI遺跡
- 刺身の上にタンポポのせる仕事の採用試験に受かったお!!!! : 仕事探し前に聞いておく。
13:15 歯を磨く。転職・求人情報サイトの type で求人応募。前回まさかの全社選考通過だった。今回は欲張らない。
13:50 排便。
PC のディスクをバックアップ。WSL や Windows のファイルを更新。Ubuntu を 24 LTS に upgrade したいのだが、コマンド実行一発というわけにはいかないらしい。
- 【ゆっくり解説】プロ野球界の黒歴史!?球界を騒がせた”空白の一日”を解説していきます。
- 巨人の歴史上最大の汚点『空白の1日・江川事件』の真相がヤバすぎる… 【野球・ゆっくり解説】
- 【ゆっくり解説】江川事件、空白の一日 日本中に激震をあたえた入団劇!【プロ野球事件簿】
アップグレードを諦める。
16:15 昼寝。
17:20 起床。外出。
18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 7 クレ。前回の浮きがあっさり溶ける。
【SCORE】
合計SCORE:-184.7
【最終段位】
四人打ち段位:魔神 幻球:7
【5/20の最新8試合の履歴】
1st|-*------
2nd|*-*--**-
3rd|--------
4th|---**--*
old new
【順位】
1位回数:1(8.33%)
2位回数:5(41.67%)
3位回数:1(8.33%)
4位回数:5(41.67%)
平均順位:2.83
プレイ局数:58局
【打ち筋】
アガリ率:15.52%(9/58)
平均アガリ翻:2.78翻
平均アガリ巡目:10.78巡
振込み率:15.52%(9/58)
【5/20の最高役】
・跳満
対面が配牌で筒子チンイツのリャンシャンテンだったらしく、捨牌一段目で跳満に放銃。
上家と下家に超上級者と全力前進マンがそれぞれいた局が捨牌一段目良形待ち先制リーチが通用しなくてキツかった。下家の捨牌を頼りに上家が手牌を丁寧に育てて高打点追っかけリーチでやられた。
20:55 カスミオリナス錦糸町店。663 円。
- ざるそば (2)
- あんパン
- 野菜ジュース (900)
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。PC を開く。晩飯。豆腐、カットサラダ、ざるそば二枚、あんパン。そばつゆは余る。
- #904 マザー より ポリアンナ POLLYANNA : 最近は名の知れた楽曲の演奏をよくやるようになった?
- 【スーファミ】イース5 最高のイースに出会えました : スーファミ後期の品質だ。
- 【小ネタ】藤井聡太八冠、「日本鉄道賞」の表彰選考委員会委員に任命される : 本人がよろこぶなら多忙でも良いのだ。
22:40 歯を磨く。
Twitter を眺めていたら、さっきリュックサックのファスナーの縫い目が本体から引きちぎれたかのようになっていたのを思い出させてくれる投稿に目が行く。ドカジャンの襟固定方式で安全ピンを留めて処置を施す。
VideoLAN Wiki を調査開始。
- Ctrl + F がフォルダーまるごと再生。便利。
- Ctrl + N がブラウザーを開けずに済んで便利。
- Ctrl + C を試したい。
- Ctrl + H と F11 を組み合わせて真のフルスクリーンを得る。
- Ctrl + E で Effects and Filters ダイアログを開く。いいおもちゃになる。