【ちょっとごたつきました】今夜、最終回のはずだったけど?・・・虹レ目前SP!! 【maimaiでらっくすBUDDiES PLUS】: たいせつな回にダブルブッキングを食らったのか。

GNU make 第九章をチェック。

麻雀練習。配牌で萬子が十一枚あるとこうなる:

チンイツの数え役満

2:10 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。ゴミ袋一つ出して出勤。

7:45 現場。ゴミ出しなし日。念願の裏庭草むしりを実施。ゴム手袋のほうがむしりやすい。蚊が多いのはうっかりしていた。長袖で来るのが正解だった。

暑くて途中で何度か給水に管理人室へ戻る。肉体が安定してくる。

10:10 撤収。

10:25 ビッグエー墨田京島店。821 円。

  • ざるそば
  • 和風そば (150)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 小粒納豆 (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。風呂場の換気扇を清掃。水浴び。

洗濯開始。PC を開く。

ライブイベント RS34 presents “ARXIAL RENDEZVOUS 3,4(THA CHAOS)” : 全力で聴く。イルベロ観に関しては制作陣と私とで一致しているようで安心。

11:30 洗濯物を干す。GNU make 第九章を読み終わる。

  • make 自身の戻り値 ($?) は三パターンしかない。
  • Standard Targets for Users という規範がある。allclean などの集合。これは後の章でやる。
  • make -t がよくわからない。ターゲットを最新にみなしていいことがあるか?
  • 9.4 節の「影響の大きいヘッダーファイルを変更したがうまくごまかしたい」状況は?
  • よく使う・使えるコマンドラインオプションを押さえる。

12:00 軽食。豆腐、カットサラダ、ざるそば、バナナ二本。

12:35 歯を磨く。ライブの続きを聴く。何かを持っていかれそうだ。

12:45 郵便。家主から契約書アガリの返信。

例によって PC を閉じる。本を読んで待つ。やがて寝る。天気予報によればもう曇り空であってもおかしくないのだが、その気配をいっこうに感じない。

16:40 起床。全然涼しくならないので外出。

ひきふね図書館。

  • 『本当のことしかいってない』:中原さんの回が面白い。
  • 『さわって学ぶクラウドインフラ Docker 基礎からのコンテナ構築』第七章まで。この著者の「反故」の使いどころがおかしい。編集者が指摘しなさい。

読書中にどしゃ降り。

19:30 退館。いったん部屋に戻って荷物を軽くしてから外出。

20:10 コモディイイダ東向島店。516 円。

  • 讃岐うどん&ビビンパ丼
  • ホイップあんパン

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。晩飯。豆腐、カットサラダ、讃岐うどん&ビビンパ丼、ホイップあんパン。

【スーファミ】レナス 大好物は焼きナス : ビジュアルがべらぼうに幻想的。 私の知る限りベストかもしれない。MOTHER 初代は超えている。ラスボスに対して特攻の魔法の視覚効果が意味不明で笑える。

21:30 歯を磨く。

図書館逃避行用 Makefile と Python スクリプト修繕。コマンドラインオプションが一気に増える。

22:50 不格好だが実戦投入可能なコードは得られる。複数出力は難しい。

23:30 Python argparse.FileType と標準 I/O との相性が悪い件が未だに解決されていないようで、やりたいことを断念。何をしたかったか思い出せる自信があるので、ここに細かくは記さない。

GNU make 第十章に目をザッと通す。ここは使わない。