1574 日目(晴れ)東京都葛飾区新宿のとにかく安全な図書館
ビートマニアを聞きながら何かする。
【第8回ARENA#2】レジェンダリア解禁まで頑張るぞい!!!!!台風らしいので人いるか分からんけど【音ゲー / beatmania IIDX31 EPOLIS / DOLCE.】
2:40 消灯。就寝。
10:05 起床。納豆、玉子粥、バナナ。
歯を磨く。排便。外出。台風の翌日だから今日はべらぼうに暑いらしい。
水戸街道。東向島一丁目バス停~亀有警察署前。目的地は道路を挟んですぐにあるようだ。 赤十字病院の敷地内に図書館があるらしい。初見図書館なので出入口を探すところからやる。
11:30 葛飾区にいじゅく地区図書館。病院の一階隅の区画にあるのだろう。そんなに大きくない。両側本棚が部屋内に三列、壁際に本棚。そんなところか。休憩がてら読む。
週刊文春 2024.8.15 特大号。恐竜とホラー特集。小学生が喜びそうな企画だ。清野とおる先生のオススメラインナップ、最後の一冊はホラーではないような。
『理科年表 2024』SI 接頭辞が少し増えているということで単位系の説明と付録の公式集に目を通す。
『きのう何たべた?』第 12 巻。料理は生活であって趣味ではない。
12:50 退館。バス停に屋根があって助かる。亀有警察署前バス停~東向島一丁目。
13:40 まいばすけっと東武曳舟駅西店。845 円。
- なめらか絹
- バナナ (4)
- 特盛ペペロンチーノ
- 五品目のミックスサラダ
- オニオンとレタスのミックスサラダ
- バナナ (4)
曳舟の部屋。水浴び。PC を開く。軽食。豆腐、カットサラダ、ペペロンチーノ、バナナ。
- 【A級】第2回戦「佐々木勇気八段、挑戦者争いのトップに!?」2024/08/17 : 寸評を記そうとしたら《まだ第2 回戦ですが、確率的には、挑戦者争いや残留争いに明暗が分かれつつあるようです》という製作者の見解と同じなので引用で済ませる。
- ベタオリの流しマンガン狙いで役満に振り込みました…【サイコロ麻雀研究所】 : これは超レアケースだと信じたい。
14:30 歯を磨く。奇跡的に汚れていないままの服を着て外出。
ひきふね図書館。土曜は基本、椅子に座れない。立ち読み上等だ。
『中年女子画報』一発目。企画は当初から全然ブレていないことを確認。
『打ちのめされるようなすごい本』文春部分読了。
四階の書架を探索して、以前別の図書館で読みかけだったものを発見。次の標的。
17:15 退館。
17:35 部屋に戻って服を脱ぐ。PC を開く。ビデオ編集。
日記を埋める。
18:10 PC を閉じて体力温存。
19:40 起床。外出。昼と変わらない気温。
20:10 コモディイイダ東向島店。ベーカリーコーナーが安い。529 円。
- チキン南蛮バーガー
- トマトパンツェロッティー
- 二色パン
- コッペパンコロッケ
- チョコチップメロンパン
- うまい棒 (3)
曳舟の部屋。水風呂。
風呂から出る。洗濯開始。PC を開く。
- 【ゆっくり実況】プレイステーション ウィザードリィⅦ ガーディアの宝珠 最後まで攻略!【総集編】: 総集編前に全話視聴したので今回は要所をチェック。ゆっくりのキャラ絵を使うと PC が重くなる。 やはりそうなのか……。
- #923 Full Throttle: よく考えたら不思議な英語だ。絞りをフルにするのではない。
- 【VS 現役プロUCCHIE】相手を落として自分だけが生き残る”EXH落とし合いバトル” 【音ゲー / beatmania IIDX31 EPOLIS / DOLCE.】 : 今はバトル前の練習中か?
21:20 洗濯物を干す。メシ。豆腐、カットサラダ、チキン南蛮バーガー、トマトパンツェロッティー、二色パン。これだけ食ってもまだいける。
21:55 歯を磨く。扇風機の位置を戻す。Setting Up LibreOffice を読む。集中しろ。