0:20 Ubuntu アップグレード終了。また再来年にコキコキ言わされるのだろう。

$ lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description:    Ubuntu 24.04.1 LTS
Release:        24.04
Codename:       noble

消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。

7:45 現場。プラスチックゴミの日。それよりも明日の可燃ゴミとあさっての資源の仕込みだ。

なんだかんだで勤務日と匹敵する時間を作業に費やす。撤収。

9:55 ビッグエー墨田京島店。774 円。

  • ざるそば
  • 和風そば (150)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 小粒納豆 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋に戻るが、書類を取り替えてすぐに外出。水戸街道へ。

区役所三階福祉生活課。担当 S 氏と面会。書類を提出。生活保護費がまだセーブできる旨を伝える。そろそろある家庭訪問のときに通帳を見せられるように備えておけばいいようだ。

退庁。水戸街道。

11:30 曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。

2024スプリンターズステークスで信じなかった結果 : 信じていないのは自分の企画なのだ。

Ubuntu のアップグレードにかまけて WSL カーネルの更新を忘れていた。管理者モードでコマンドプロンプトから wsl --update を実行。

12:05 洗濯物を干す。豆腐、カットサラダ、ざるそば、バナナ二本。

深夜のヤケ酒反省会 with TANMEN: 冥を上手くクリアできなかった DOLCE プロの反省会。終盤のコナミゲーム談話が面白い。終わり方も酔っ払いらしくていい。

12:50 歯を磨く。排便。

読書ノートの軽微の不具合を修正。Python 3.11, 3.12 ノートをマージしようとしてせっかくだから止めて Python 3.13 予習開始。

14:40 昼寝。

17:10 起床。外出。

18:00 タイトー F ステーションオリナス錦糸町店。MJ プロ卓東風戦 7 クレ。今月は沈みで終了。

【SCORE】
合計SCORE:-134.5

【最終段位】
四人打ち段位:雀聖 幻球:7

【9/30の最新8試合の履歴】
1st|-*------
2nd|--*---*-
3rd|*---*--*
4th|---*-*--
old         new

【順位】
1位回数:1(10.00%)
2位回数:2(20.00%)
3位回数:4(40.00%)
4位回数:3(30.00%)
平均順位:2.90

プレイ局数:50局

【打ち筋】
アガリ率:18.00%(9/50)
平均アガリ翻:2.89翻
平均アガリ巡目:10.56巡
振込み率:12.00%(6/50)

【9/30の最高役】
・跳満

20:50 まいばすけっと押上駅前店。558 円。

  • 冷やしぶっかけ天ぷらうどん
  • ハムとたまごのサンド
  • ホイップあんパン

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、うどん、サンドイッチ、ホイップあんパン。今日は現場にいるときから空腹が続いてたくさん食いたかった。

【名シーンの裏側】トレンドにも入った「上からさやか」はなぜ生まれたのか? 岡田紗佳本人が直接回答!: 《全てを覆す一回ってのがあるンだよ》

22:20 歯を磨く。

Python 3.13 調査を再開。Other Language Changes を見ていく。手許に処理系がないので 3.12 での動作が新バージョンどおりでないことを確認できる。