週末の図書館逃避行の経路選定。行こうと思っていた場所が閉館していた。存続していたとしても初見だからこれといって感慨はない。代わりに別の図書館が新設されたということなので、そちらにしようか。場所もいい。

Python 非同期処理コード集の型ヒント対応を少し続ける。昔のコードがそもそも動作しない。単なる asyncio.gather()ValueError が生じるとは。

2:55 消灯。就寝。

10:35 起床。納豆、梅粥、バナナ。

【10月04日 ハイライト】#Mリーグ 2024-25 : 鈴木たろうプロ、箱下バースデーを気合で回避。渡辺太プロと小林剛プロが共闘して三色をアガるところが渋い。

歯を磨く。外出。雨なので傘と長靴を装備。

押上駅~東日本橋駅~菊川駅。

12:10 江東区こどもプラザ。図書館機能が一階から三階に分散している。一階ロビーに老人が休憩しているから私が施設内に立ち入るのは無問題と考えられる。潜入取材ではない。

三階がメインの匂いがするが、靴を脱ぐ部屋か。いや、そもそも図書館はシステム修繕期間につき休館だった……。

退館。住吉駅~篠崎駅。雨の江戸川区は久しぶりか。その区の名前の由来である川の方向に向かう。京葉道路に向かう。土手の近くにそれはある。

13:00 江戸川区篠崎子ども館。一階が児童図書館。ここはさっきよりも入りやすい。雨天のため子供の利用客がまったく見えないのが悲しい。図書を返却しに来た婦人だけか。

ポニー館が隣りにあるのだが、今日はポニーのようすが外から覗えなくて残念。

13:25 ビッグエー江戸川篠崎店。824 円。

  • ざるそば
  • 和風そば (150)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥

篠崎駅~馬喰横山駅~押上駅。

曳舟の部屋。PC を開く。豆腐、カットサラダ、ざるそば、バナナ二本。

15:10 歯を磨く。日記やビデオを編集。

16:05 Twitter に投稿。しばらく休憩か Python か。

17:45 学習用 Python コードに型ヒントを付ける修行終了。特に気になるのが asyncio.gather() の呼び出しが、どうも coroutine 内部で await する形式で行わないと実行時エラーが生じるらしいことだ。これは Python 公式文書を当たってもよくわからない。

19:00 排便。

【速報】竜王戦1局1日目 藤井聡太竜王VS佐々木勇気八段【将棋ファン反応集】第37期竜王戦七番勝負: このチャンネルの更新は久々。ドラゴンボール Z 風の BGM も久しぶり。

19:50 外出。

20:00 コモディイイダ東向島店。弁当がない。明日のおやつだけ買う。131 円。

  • ピザパン
  • うまい棒 (3)

20;05 困ったときのまいばすけっと東武曳舟駅西店。633 円。

  • チキン南蛮弁当
  • 二色パン
  • 生メロンパン

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。洗濯開始。PC を開く。豆腐、カットサラダ、チキン南蛮弁当、二色パン。

21:15 歯を磨く。洗濯物を干す。MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER の続きを観る。

Python 3.12 asyncio を通読したい。手許にあるスクリプトファイル群をこの分類に従って再編する。

勇気八段初めての封じ手【みんなの反応】 : ジュネーブ出身とは洒脱だな。

High-level API の再編途中で今日が終わる。