0:20 ドラクエを再開。ここに来て選択肢が組み合わせ爆発してきた。

ドラクエ 11 進行記録:試練

旅の扉を抜けると過去ダンジョンの中身差し替えダンジョンを連荘。後でおつかいの関係でオリジナルの方にも行かないといけない。 ここを抜けるとネルセン登場。ここまで来た褒美を与えるが、ただし私の試練に打ち勝ってからだと言う。

以前の六軍王の改変版が一頭登場。25 手以内で倒せばいいところを 20 手で倒す。 褒美をいくつかあるうちから一つ選ぶタイプのイベント。どれも微妙に見える。武器レシピを得ておく。

いろいろ寄り道してよく覚えていないが、鍛冶リストから察するに勇者の剣(無印)を今後入手可能である節がある。 忘れぬように記しておく。

ラダトーム城。ローラ姫からおつかいを頼まれる。必要条件が妙だ。 まるでこっちの世界が平和になってからもゲームがまだ続くような言い回しではないか……。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。

7:45 現場。可燃ゴミの日。

10:10 撤収。

10:20 ビッグエー墨田京島店。738 円。

  • ざるそば
  • 和風そば (150)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 小粒納豆 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。

Calc が起動しない。PC 再起動後に cleanmgr をかけるとまれに起こる。 [LibreOffice] インストーラーをダウンロードするしかないらしい。すると回線が遅い。 面接の前あるあるだ。そういえばインターネット接続を LAN ケーブルにしておこう。

11:10 SoftBank Air を窓の前に持ってきて接続回復。Calc も回復する。

11:20 洗濯物を干す。応募先の情報収集。全然進んでいない。

12:05 豆腐、カットサラダ、ざるそば、バナナ二本、柿ピー少々。

12:40 歯を磨く。面接着に着替える。カメラとして用いる携帯電話と PC の位置を調整。

13:00 面接。採用担当者に技術者が同席してくれる方式はありがたい。結果がどうなっても納得できるから。今回は iVCam も切断することがなく、平穏に進む。選考結果を今週中によこすとのこと。それもありがたい。

13:40 面接終了。デスクトッププロセスを復元。長めに休憩する。

16:40 昼寝。

19:55 起床。外出。

20:20 コモディイイダ東向島店。惣菜売場はもも肉だらけだ。351 円。

  • コッペパンメンチカツ
  • 生メロンパン

曳舟の部屋。排便。入浴。

風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、メンチカツ大わらじコッペパン、メロンパン、柿ピー少量。メンチカツの塩分を半分程度抑えてくれれば好みの味だろう。

21:55 歯を磨く。

プルリクエストが来ている。ボットが修正してくれるのだ。build(deps): bump jinja2 from 3.1.4 to 3.1.5 in /doc を対応。これによる requirements.txt 修正だけでは足りなくて、仕掛りの Pipenv.lock も更新しないといけない。これはさすがに自分でやる。

【AC未収録】ちょえまぎ†とかキャノボ†とか完全初見だけど全部エクハ余裕だろうしついでにビヨエボもサクッとエクハする【音ゲー / beatmania IIDX INFINITAS / DOLCE.】 を少し聞く。

22:30 ドラクエ準備。

ドラクエ 11 進行記録:過去踏破地域探索

イシの村からデルカコスタ神殿まで、御用伺い&消化、モンスター図鑑埋め。 神の岩頂上で何をするのか忘れて二度手間になったのは愚かだった。 カミュの元相棒が魔物に絡まれている場面は、先にデルカダールの彼の家に行って事情を聞いてからここに訪れるのが想定ルートと思われる。