1714 日目(晴れ)東京都葛飾区立石の再開発の波に飲まれる寸前の飲み屋街
0:10 ドラクエ 11 を再開。鍛冶素材狩猟採取。
ドラクエ 11 進行記録:素材集め
次の素材を必要量以上集める:
- 天使のソーマ:天啓の谷、鳥の巣エリアにいるほうほうが良い。
- オリハルコン:古戦場と谷を気分転換に行くしかない。
- ときのすいしょう:クレイモランの僻地にいるアイスゴーレム。
- しんかのひせき:コーラルモンスが良い。
- きんかい:黄金城もどきにいるアレが良い。
試しに主人公に両手剣を装備させてみたら、片手剣の二刀流より強いかもしれない。 全身全霊斬りと単体つるぎのまいを比較して検証しないと。
イシの村の新作装具を買って試したり、
メダル交換と魂交換も併用して素材を補充し、鍛冶であらかた片付ける。 残りの欲しい素材:
- オーロラの布きれ 5
- いかずちのたま 2
- たそがれの樹木 1
- ヒヒイロカネ 1
- オリハルコン 2
3:05 消灯。就寝。
部屋がいつもより寒い。よく寝る。
10:15 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。
10:40 PC を開く。
- 【A級順位戦6回戦終了】上位陣総崩れで大混戦!3勝3敗でもチャンスありw【将棋ファン反応集】: 名人には二転三転がないが、A 級の棋士たちはまだそれがある。
携帯電話の充電がまだまだなので自作スクリプトの改修を続行する。どうやら私は
dict や set の初期化とマージが不得手らしい。
12:15 Click を注入する傍らで型ヒントやらいつの間にか存在していた不具合を修正するやらで、充電時間を超えてコードを編集していた。静的解析ツール mypy と ruff
check --fix もともに成功。
外出。水戸街道へ。12:30 のバスを待て。
東向島一丁目バス停~白鳥一丁目。なぜか空腹。おなじみのルートで京成立石駅周辺へ向かう。南葛高校前~区役所前交差点~謎交差点。ここまではおなじみだが、商店街の途中から記憶と異なる景色が広がる。広がるというか、道の両側に白壁が立っていて狭い。
左手を見るとギーゴのロゴタイプが見える。ハイテクランドセガ立石店が転生したギーゴ立石店だ。入店してビートマニアを 2 クレ遊ぶ。PASELI がいっぱいあるから後でまた来る。
駅の反対側に移動。年始白昼で寂れたアーケードを徘徊。子供の凧の絵が天井に飾ってあるのを鑑賞。ポケモンカードをそのまま図案化したり、モダンアート的肖像画もあり、発想がすごい。
13:45 空腹に勝てない。ヨークフーズ立石店。189 円。
- コロッケたまご
- クリームパン
線路の前のスペースで立ち食い。
14:10 立石図書館。雑誌コーナーで休憩。
- 週刊新潮 2025.1.2-9 号:君主論は原題が韻を踏んでいて格好いい。
- 週刊文春 2025.1.2-9 号:連載陣は通常版も特別版も充実している。
各階見学。三階と四階が基本。葛飾区の若者は正月初ッ端から学習意欲が盛ん。偉い。
15:15 退館。ゲーセンに戻って PASELI 残りをビートマニアに費やし、なぜか麻雀ファイトガールを現金で 5 クレ遊ぶ。
| 着順 | 点棒 | 終局時刻 |
|---|---|---|
| 2 | 21900 | 2025-01-04T17:12 |
| 4 | 8000 | 2025-01-04T16:58 |
| 2 | 21900 | 2025-01-04T16:45 |
| 2 | 19500 | 2025-01-04T16:31 |
| 3 | 22000 | 2025-01-04T16:14 |
不愉快な成績だ。
17:15 退店。尿意が激しいので区役所前のトイレへ駆け込む。
水戸街道。バスがすぐに来る。白鳥一丁目バス停~東向島一丁目。そのまま晩飯を買いに行こう。
17:50 コモディイイダ東向島店。414 円。
- 鉄板焼ハンバーグ弁当
18:00 曳舟の部屋。PC を開く。YouTube 休憩。ビデオ編集も進める。
make -f ../Makefile -f ../Makefile.vars svg TITLE=東京都葛飾区立石図書館 OUTPUT=../katsushika-tateishi.mp4
# ^svg^all^
- 【更新版2025】将棋界の歴史をレーティングを通して紹介 ①【大山康晴、中原誠、羽生善治、藤井聡太、将棋、ゆっくり解説】 : 古の棋士の勝ちやすさを研究する意義があるのか疑問だが。
- 【藤井聡太史上最高に盛り上がった対局Part12】この中学生 昨日の名人より確実に強い!【炎の七番勝負第4戦】藤井聡太四段VS中村太地六段【将棋ファン反応集】2017年 : ワクワクしたというのは最高の褒め言葉だ。
- Lv12ランセレエクハ落ちたら即終了 : ラジオ。
SVG ファイルを手動で微調整することがあまりにも多いので、Makefile で src に出力するように変更する。Inkscape 用テンプレもよく用いるスタイルに書き換える。
19:25 Python を少し見る。マンバとかを更新。麻雀の練習。
20:25 入浴。
風呂から出る。豆腐、カットサラダ、ハンバーグ弁当、ホイップあんパン、柿ピー。
- 【ゆっくり実況】MHP3 HD Ver. 弓 全部 作りたい #4【南瓜ぐてぃ】 : システム情報の表示が多いゲーム画面。
- 過去にプレイしたファミコン鬼畜ゲーランキングTOP5!!【ゆっくり実況】 : 第五位が『星をみるひと』の時点で期待が高まるランキングだ。第二位、第一位も納得の行く選定で異論はない。
22:00 歯を磨く。ドラクエ準備。
ドラクエ 11 進行記録:素材集め大詰め
ゆうべ挙げた素材のうち、オーロラの布きれ、たそがれの樹木、ヒヒイロカネ、オリハルコンを確保する。 残りはいかずちのたま二個だ。しかし、これを優先的に盗める魔物(ネーレウスやデッドエンペラー)がどこにいるのかわからない。 もう一種類は心当たりのある勇者の試練ダンジョン序盤を探るが……。