ドラクエを続ける。

ドラクエ 11 進行記録:防具の性質をよく調べろ

鍛冶続き。メタルキングヘルムが+になっていなかった。服の途中で珠が尽きる。

大修練場。気分を変えて四の試練更新の 14 手。 シルビア&ベロニカで面白い手筋がある。レディーファーストからのマダンテ。 シルビアがバイキルト。カミュが分身→二丁ブーメランのデュアルブレイカーも使える。

いつもの裏試練も試すが良くて 62 手。ベロニカの武器をムチに変えると敵のマホカンタをはがせる特技がある。

スキルの種集め。ユグノアで雨のときに出現するてんのもんばん邪を倒しまくる。 キャンプのそばにウシがいるのはこのためか。 二つしか増えない。鍛冶の打ち直しで同時に防具の仕様も見直しているが、敵の宝を得やすくなる防具がもう一つあった。 一品物らしい。それも装備させている。

無駄に稼いだゴールドで珠を買って服の残りを打ち直す。 最終試練のカミュは第三戦担当で間違いなさそうだ。彼専用耐風防具がポツポツある。

3:15 消灯。就寝。

9:05 起床。洗濯開始。納豆、梅粥、バナナ。

9:45 歯を磨く。引き続き洗濯物を干す。

図書館逃避行一覧を確認。ビデオ撮影でない回のうち、再訪したい場所を検討する。

11:05 外出。水戸街道、明治通り、東白髭公園。よく考えるとこの公園に昼間に来るのはまれだ。

11:45 墨田区梅若橋コミュニティー会館図書室。本棚を眺める。

  • MASTER キートン第二巻
  • 週刊文春 2025.1.23 号
  • 月刊ソフトウェアデザイン 2025.2 号:やはり Ruff が決定版らしい。

一時間ほどで退館。空が曇っている。鐘ヶ淵駅まで歩いて線路沿いに曳舟を目指す。

13:30 まいばすけっと東武曳舟駅東店。627 円。

  • ベーコンチーズマヨパン
  • オニオンとレタスのミックスサラダ (2p)
  • 豆腐 (3p)
  • 梅粥
  • バナナ (4)

曳舟の部屋。PC を開く。

メシ。豆腐、カットサラダ、カレーうどん、ベーコンチーズマヨパン、柿ピー少々、バナナ二本。

14:30 歯を磨く。排便。ここ二日くらい内臓の具合が良くはない。賞味期限チャレンジが続いているためだろうか。

久々のビデオ編集。Makefile の前回の修正が甘かったので追い修正。

make -f ../Makefile -f ../Makefile.vars svg TITLE=東京都墨田区梅若橋コミュニティ会館図書室 OUTPUT=../sumida-umewakamashi.mp4
# ^svg^all^

14:55 Twitter にビデオを投稿。そう言えば今日は一回たりともタイムラインを確認していない。

15:15 Rules の読解を続ける。

15:40 思いつきで唯一の暖房器具である毛布を洗濯する。寒い。

16:10 洗い終わった毛布を風呂場の乾燥機能で一時間ほどやってみよう。寒い。

17:15 毛布を乾燥するのを終わる。取り込んで昼寝。

19:50 起床。外出。

20:10 コモディイイダ東向島店。560 円。

  • 中華点心弁当
  • ホイップメロンパン生キャラメル
  • チョコチップメロンパン

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、中華点心弁当、メロンパン生キャラメル、柿ピー少々。

21:50 歯を磨く。

  • 6面張立直を一発ツモで三倍満!: 雀卓がずいぶん使い込まれていて人気店なのだなと感じる。オールマイティー牌が手牌にある、このサムネイルのテンパイをすぐに見切るとは頭が柔らかい。

https://taotao54321.hatenablog.com/archive/category/NES を拝読。

22:40 ドラクエは遊ぶほうが気楽だ。

ドラクエ 11 進行記録:エンディングコンプリート

グレイグと同居している状態のエンディング確認。これで同居エンドは全て。 内容は全然変わらない事が多い。ただ、居間に掛かっている絵に関しては全て異なる。

ぼうし打ち直しをキャプテンハットまで進めて玉切れ。 玉購入資金稼ぎがてらネルセンの場所まで行く。無明の魔神戦を選んで勝利。幸せになりたいをエマに戻す。 待てよ、無明の魔神が呼ぶパンドラボックスはスキルのたねを百パーで落とさないか? ということは?

里に戻って鍛冶でぼうし打ち直し。コンプリート。次はヤリをコンプリート。 その次はブーメランに取り掛かる。