1736 日目(晴れ)東京都台東区根岸の団地内図書館(再)
ドラクエをダラダラやる。緊張感がなく楽しい。
ドラクエ 11 進行記録:他の種の狩猟場はどこだ?
天馬の塔の稼ぎは安定する。命のきのみをかき集めて最大 HP の最小値を 700 にする。これで十分。
たまった金で珠を買って防具を打ち直して★を完了。
残りの種の稼ぎ場所をロケハン。当面欲しいのはまもりのたねとすばやさのたね。 しかし、これという場所が見つからない。
2:45 消灯。就寝。
9:50 起床。納豆、梅粥、バナナ。
- 【ゆっくり実況】メガドライブ発の怪相撲ゲー ああ播磨灘を救いたい レトロゲーム : ドット絵も効果音も繊細。ゲーム性が単純なのは題材が題材なので自然。最後の体操は誰かが音楽ゲーム風にリメイクして欲しい。
10:35 歯を磨く。外出。明治通り東向島広小路バス停~三ノ輪橋。歩いて大通りへ出る。
11:05 台東区根岸図書館。
- 『ガロア理論超入門』をだいたい読む。このページ数で急所を絞っていい感じに書いてあるように思う。添加体や正規部分群の意味など、急所を思い出したい。
- 『聖書を読む』のヘルタースケルター論だけ再読。うさぎ先生の語る整形の利点が身も蓋もなくて良い。
13:30 退館。バス停に向かうとバスが私を追い越す。これは歩いたほうが早そうだ。事実、この後東向島広小路バス停の手前で次のバスに追い越される。
14:10 まいばすけっと東武曳舟駅東店。330 円。
- オニオンとレタスのミックスサラダ (2)
- バナナ (4)
豆腐、カットサラダ、そば、バナナ二本、柿ピー少々。
15:10 歯を磨く。
日記とビデオ編集。モザイク処理を入れるのに AviUtl を引っ張り出す。部分フィルターを追加するという工程を毎回ど忘れする。バカ。文字どおりバカ。
16:15 定番作業終わり。Rules 通読に戻る。
17:10 昼寝。
18:30 起床。
- 【ファミコン】つっぱり大相撲 これが日本の国技だ! : 確かに小泉首相に似ている。
- 【週刊Mリーグ】激アツのボーダー直対の結果は!?先週のMリーグニュース : 岡田プロの方向性についてはこあくまちゃんの意見に与したい。
- ヴァルキリープロファイル プレイステーション版 #3 昔の記憶を頼りにプレイ【ヴァルプロ】【レナス】【VP】【ネタバレ】【ゆっくり実況】 : このチャンネルらしからぬ苦戦から始まって目が離せない。90 年代後半の 2D 技術(ピクセル主体の処理というか)を堪能したい。
19:50 外出。
20:15 コモディイイダ東向島店。528 円。
- はらこ飯風海鮮飯
- カツサンド小
曳舟の部屋。排便。入浴。
風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、海鮮飯(シャケとイクラが主)、カツサンド、きのうの生メロンパン、柿ピー残り全部。大食い。
- 【ガッチリ】藤井聡太王将 vs 永瀬拓矢九段 第74期ALSOK杯王将戦 七番勝負第2局 【ゆっくり将棋解説】: 永瀬九段の序盤に何か計算違いがあったのではなかろうか。一手に二時間半も費やすとは?
- 【速報】藤井聡太 vs 永瀬拓矢(王将戦 第2局)2025/01/26 : 稲荷寿司の件がコメント欄で突っ込まれている。全体の品質は高いままだからかまわないが、このチャンネルは些細なところで惜しい。
- 【王将戦第2局2日目】最強のNo.2永瀬! またスイープされそうw 藤井聡太王将VS 永瀬拓矢九段【将棋ファン反応集】2025年1月26日 : 付き合いが長いから永瀬九段の読みを藤井王将が読み切れると仮定すると、AI 最善手よりも良い手があるということか。
21:50 歯を磨く。
ドラクエ時間まで Rules を知る。
- かねやん初段への道2: 二級~三級あたりの時間帯を視聴。
23:05 ドラクエ開始。
ドラクエ 11 進行記録:打ち直し
まず打ち直す武器の一覧を作成する。二度手間かもしれない。
描画が重くならない試練の里に行って鍛冶。 オノ、ムチ、ブーメラン、両手杖、ステッキの区分に★を付ける。 帝王やら名匠やら、称号名が多様でおもしろい。