ドラクエ 11 をムシャブリ尽くす勢いでやりこむ。

ドラクエ 11 進行記録:カジノメイン

さすがに戦闘が恋しくなって、その辺のザコ敵を倒しにいく。 ケトス専用地域のいくつかに移動して宝稼ぎ。アポロンの斧が二つ入手できた。一つは鍛え直す。

ソルティコカジノに戻る。ポーカーを少しやってからマジスロ。 きょうは珍しい演出や音楽をいろいろと見聞きする。 チャレンジバトルでナスビナーラが出できたのは初めてか。 オーブを全部揃えても特別演出は特にない。ベルを揃えたときの獲得枚数に倍率がかかるとかだろう。

チャレンジバトルの要諦はリプレイを揃えないことにあるようだ。揃えるのではない。

称号一つ追加。現在のコイン 840 万枚。

2:10 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。

7:40 現場。プラスチックゴミの日。併行して可燃ゴミと資源ゴミも処理する。

可燃ゴミを 45 リットル袋換算で八袋を捌く。より分けた資源を別途処理。例えばプラスチックがさらに産出され、もう袋がないので管理人室に戻って 70 リットル袋を一枚取ってきて投入。

古紙がべらぼうに面倒。I 井のゴミに混ざったものが特に面倒。ボロボロに朽ちていていじりにくい。

シメに紙パックを六枚捌く。

11:25 撤収。

11:35 ビッグエー墨田京島店。705 円。

  • 和風そば (150)(2)
  • ベビーチーズ鉄分 (4p)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ (2)
  • バナナ (3)
  • チョコチップメロンパン
  • 梅粥

曳舟の部屋。洗濯開始。PC を開く。もうメシ。

12:00 豆腐、カットサラダ、チーズ二かけら、そば。

12:30 洗濯物を干す。

バナナ二本、柿ピー少々。

13:00 歯を磨く。

Hatch を引き続き読み解く。構成ファイルがツール自身とプロジェクト構成の二つあり得る。

14:50 排便。

17:25 昼寝。

19:50 起床。外出。

20:05 コモディイイダ東向島店。592 円。

  • 鶏と野菜の黒酢和え丼
  • 海苔塩ポテト

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、チーズ二かけら、黒酢和え、フライドポテト、バナナ半分(傷んでいる部分が固くて食えない)。

21:55 歯を磨く。

Hatch を試す。内蔵環境という概念を発見したのが今晩の成果。