0:10 ドラクエ開始。

ドラクエ 11 進行記録:ブラック杯の謎仕様

再びサマディーウマレース場。ブラック杯のふつうとむずかしいの称号チャレンジタイムを狙う。

なかなかタイムが縮まないので描画オプションをいじる。画面の明るさを 90 近くに上げる。 これが明らかに良さそうだ。例えばスタート地点背景上空にあるアーチ状の構造物が視認可能になった。 あと vsync も on/off を切り替えた。どちらにしたのかは忘れた。

結論から言うと、どちらの試合も 1:04 を切る記録を達成する。 しかし、なぜか称号が得られない。おそらく赤称号だからプラチナ杯以下の称号に何か追加的な条件があると考えられる。 もう一つ why がある。むずかしいほうでトップが獲れない。 そう言えばこのレースだけ一度もトップを獲ったことがない。 むずかしいほうはライバルの走行が優秀で、トップ目は 1:04 を秒単位でさらに早い時間でゴールに至る。 何か不自然なことはないか?

2:25 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。

7:40 現場。プラスチックゴミの日。プラスチック回収開始以来最高の量を搬出。

もちろん可燃ゴミと資源を処理する。小袋を時間をかけて集約しても 45 リットル袋三つにしかならない。本番はここから。

床に見慣れたゴミが落ちている。換気扇のファン一個の先端部分だ。あちゃあ。以前、私物の扇風機を壊したことがあったが、ガムテープで貼り付けるくらいでは効かないことを体験している。しかし、今回は先端部分が小さいのと、強力な小サイズ粘着テープがあるので上手いこといくかもしれない。

10:55 撤収。

11:05 ビッグエー墨田京島店。820 円。

  • 和風そば (150)(2)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 小粒納豆 (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥
  • 柿ピー (240)

曳舟の部屋。PC を開く。MkDocs を読む。

12:00 豆腐、カットサラダ、スナックサンドツナ&マヨ、そば、バナナ、柿ピー少々。

12:50 歯を磨く。MkDocs を読む。

14:35 排便。書類整理。

17:40 昼寝。

19:50 起床。外出。

20:05 コモディイイダ東向島店。547 円。

  • 海鮮パエリア
  • 二色パン

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。豆腐、カットサラダ、パエリア、二色パン、柿ピー少々。

21:40 歯を磨く。

MkDocs 精読再開。どこが重要かわからぬが mkdocs.yml の仕様理解を先に済ませるのは無駄にはなるまい。