1796 日目(晴れのち曇り)月末前の暇な一日
0:10 ドラクエをやる。片手剣のうち、自作可能なものを一品目につき四グレード鍛造していく。意外な原料が枯渇したりして刺激がある。
2:10 消灯。就寝。
7:05 起床。納豆、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。
7:40 現場。ゴミ出しなし。穏やかな木曜。
掃除機をきのうやり残した階層で使う。排水口工事が完了した階層と同じ。そこへと至る溝部分をていねいにやる。
10:20 ビッグエー墨田京島店。735 円。柿ピーの品切れ補充を早く。
- 和風そば (150)(2)
- オニオンとレタスのミックスサラダ (2)
- バナナ (3)
- 小粒納豆 (3)
- 絹豆腐 (3)
- チョコチップメロンパン
- 梅粥
イトーヨーカドー曳舟店一階。宝石商の売り子のジイサンが話しかけてきたので適当に質問。放射線を発する石を二種類使っている理由を知りたいのだが、要領を得ないで困惑する。薬事法がどうのとか宣ってはぐらかされる。
曳舟の部屋。PC を開く。
- 漢気の九蓮宝燈確定リーチの行方は : 蒲田。東天紅三人麻雀。役満を何回もテンパイする。
- 【ゆっくり解説】淫夢に一軍と二軍があるのはなぜ?野獣先輩やタクヤさんとの大きな違い: ラジオ。
- 新イベントのワンモア?をやります : エクハをやっているから ONE MORE EXTRA 狙いの真っ最中か。放送終了まで聞こう。
Python コード直しをやる。いつも TypedDict
に頼っているのは設計というか思想がまずい?
12:00 豆腐、カットサラダ、そば、バナナ二本、柿ピー少々。
- A級棋士と合コン!?←16万円ww【将棋ファン反応集】 : ◆四段昇段棋士とは…?
- 公式動画に映った先生のスケジュール、ブラックすぎると話題になるwwwww : 教員のスケジュールをガントチャートで?
12:50 歯を磨く。
- パルワールドで登場する敵キャラ、仲間にできるようになってしまうwww : みてくれはこんなだが、コメント欄によるとかなり不穏な世界観を有する作品のようだ。
- モンハン新作に出てくるリアルすぎるチーズナン、めちゃくちゃ手間がかかっていたことが話題になるwwww: カプコンの人はいいことを言っている。
14:00 排便。
16:25 コード直しを終える。もっとも納得はしていない:
- モジュールと関数に docstrings をまともに書く
- テキスト抽出機能群に存在していたようなコード重複が他に存在しないか
- 自然数 ID やアドレス値の検証方針に満足していない
17:45 昼寝。
19:50 起床。外出。
20:10 コモディイイダ東向島店。536 円。
- パリジャンサンド
- 和風ヒレカツ丼
曳舟の部屋。入浴。
風呂から出る。PC を開く。
豆腐、カットサラダ、パリジャンサンド、ヒレカツ丼、メロンパン、保存食たまごスー プ。
- テイルズオブファンタジア プレイステーション版 #7 昔の記憶を頼りにプレイ 【TOP】【ファンタジア】【テイルズ】【ネタバレ】【ゆっくり実況】 : このゲームは古の学者にちなんだ名前の人物がちょくちょく登場する。
- 【NHK杯戦】トーナメント表確定「藤井NHK杯と羽生名誉NHK杯の対局が実現するかも?」 2025/03/27: ブロック、つまりトー ナメントの部分木ごとの突破、つまり準決勝進出確率分析。それから参加者全体に対する優勝確率分析。
21:30 歯を磨く。
- chatGPTに将棋の質問をしてみた: 他人が AI を使っているのを見ると『白雪の姫』の鏡を思い出す。コメント欄にも同じことを言っている人がいる。対戦相手の攻略法を直接聞くと、自分の弱点も示されるのもどこか寓話的だ。
- 地獄の二日酔いからワンモアをワンパンしに来た男 ※みかもは出来ない : すでに一回以上敗けている。
- ワンモア曲ワンパンします: MIKAMO プロ(この前引退)でさえ三回目でかろうじてクリア。
コーディングは一段落したから The Art of Unix Programming を読む。ノートをとるべきだが難しい。名文しかないのだ。紙の本で読んだならそこらじゅうが傍線だらけになっただろう。
前回 JavaScript の商標について記したが、本書も抜かりなく «References to time of writing are meant as an alert to the reader two or three or five years hence that the associated statements of fact may have become dated and should be double-checked» と釘を刺しているのに気づく。年数を見る限り危機感がよりあったのは著者の方だった。
名文がほんとうに多い。唸ってばかりで読むのがなかなか進まない。
23:55 Preface を読了。長い旅が始まる……。