ドラクエに没頭する。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:レベル変わらずで冒険の書の世界を進める

黄金城で苦戦。マルティナの装備をツメに替える。スキルも振り直す。 ユグノアの子守唄でまとめて眠らせたり、グレイグにもろばぎりをしてもらってなんとか勝てた。

カミュのスキルを振り直して会心必中を開ける。ただし MP 量の関係で高々二度しか撃てない。

冒険の書の世界を進める。ピサロナイト戦。グレイグとマルティナが死亡するも勝つ。 キラーパンサーの館のイベントが進むようになっていたのでそうする。ゼシカのところでまたぞろストップ。

海底王国の様子をみるのを忘れていた。ここは探索がきわめて難しいのだが、今回はうまくいった。 おつかいをしまくる。

3:05 消灯。就寝。

10:00 起床。納豆、梅粥、豆腐、バナナ。歯を磨く。

10:30 外出。

押上駅~大門駅~浜松町駅~勝どき駅。地上に出る。初見のエリアだが、空気は豊洲と似ている。駅交差点を南下?して環二通りへ向かい、晴海方面へ曲がる。島を巡っていく。

中央区晴海図書館。区民センターの三階と四階に立派な図書館ができている。この区民センター自体が何年か前のオリンピックの遺産だそうだ。

館内はひじょうに居場所が多く、気に入る。下の階に児童室があるのに、上の階のはヤング室があるという若年への手厚さを目の当たりにする。

三階の角の椅子席で週刊誌を読む。

  • 週刊新潮 2025.7.10 号
  • 週刊文春 2025.7.10 号

名残惜しいが退館。晴海通り経由で駅に戻る。

勝どき駅~浜松町駅~大門駅~押上駅。

14:20 ビッグエー墨田業平店。1097 円。

  • 和風そば (150)(4)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3), (4)
  • 絹豆腐 (3)(2)
  • 梅粥
  • 青じそノンオイルドレッシング (300)

曳舟の部屋。水浴び。洗濯開始。PC を開く。

豆腐、カットサラダ、そば、バナナ。

15:20 歯を磨く。洗濯物を干す。

日記とビデオ。この前習得したグリーンバック技法を字幕に適用する。文字色を透明にしてみたかったのだ。

16:20 終わった。扇風機から熱風が飛んでくるので何もしない。

18:00 排便。

18:10 昼寝。

19:50 起床。外出。

20:10 コモディイイダ東向島店。591 円。

  • びんちょうまぐろ
  • タマゴドナツサンド
  • タルタルフィッシュ

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。カットサラダ、まぐろ、ドーナツ 233 kcal, タルタルフィッシュバーガー 350 kcal, バナナ。

21:20 歯を磨く。

Inkscape をいじっていたら落ちた。いいや。ドラクエをやろう。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:レベル 53 でまだレベル上げ?

まけんしのレイピアを鍛造。なぞなぞを解いてメダルをゲッツ。 海底王国の民たちのおつかいを果たし、報酬を得る。

ロウがレベルアップによりドルモーアを習得。

雪原でホワイトパンサー狩り。レベル 53 になったら打ち止め。 狩りの対象をおにこんぼう、ボストロールなどに切り替えるしかないが、こいつらの HP がバカ高く、MP がすぐに枯渇する。

ヘビーメタルをかき集めてオセアノススピアを鍛造。 一度も急所を突けなかったデーモンスピアと替える。