電源が落ちた PC をひっくりかえしてネジを外して SSD とバッテリーを取って放熱。本体内のホコリも可能な限り取り除く。不器用でいちど外したフタがきれいにハメ直せない。

0:50 PC を再開する。電源が無事に入って良かった。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:ボス戦が辛い

グレイグとシルビアのスキルパネルが飽和状態寸前なので大まじん斬りのイベントに挑む。 コマンド入力ミスが情けない。カーソルがちがう相手を指しているのがおかしい。 なんとか一発でクリア。

バクーモス戦。これも時間がかかる。AI に任せると補助呪文と回復を延々と反復する。正しいのだが。 最後に立っていたのがベロニカ、カミュ、主人公。この感じだとネルセンの試練が今から思いやられる。 主人公の着せ替えレパートリーが増えた。

グレイグとシルビアのスキルを割り振り直す。片手剣をやめて固有スキルに。シルビアのかばう系は面白そうだ。

鍛冶できせきの剣改を作る。思いつきでカミュのスキルをなんとなく片手剣に割り振る。 すると二刀の極意が奥の方にあるではないか。こちらが最優先だったのだ。

2:05 消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、梅粥、豆腐、バナナ。歯を磨く。ゴミ袋を一つ出す。出勤。

7:45 現場。ゴミなし日。そして処理を済ませておきたいゴミが少ない。

プラスチックを洗ったら伐採済みの枝を処理する。日陰で作業して楽をする。

10:30 撤収。

10:40 ビッグエー墨田京島店。706 円。

  • 和風そば (150)(2)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 小粒納豆 (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。水浴び。洗濯開始。PC を開く。

11:45 洗濯物を干す。

12:00 豆腐、カットサラダ、そば、バナナ。

12:40 歯を磨く。外出。

ひきふね図書館。

  • 『評伝ナンシー関』第四章からラストまで。
  • 『入門モダン Linux』第六章から第七章。アプリケーションを述べるのに五章ぶんの記述を要したということだ。

17:00 曳舟の部屋。寝る。扇風機の調子が良い。

19:50 起床。外出。

20:15 コモディイイダ東向島店。560 円。

  • 牛丼
  • 海苔塩ポテト

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。カットサラダ、牛丼 445 kcal, 芋 347 kcal, バナナ。

21:20 歯を磨く。エメドラの続きを視聴。けっこう面白い。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:レベル 76 各地のボス討伐

グロッタ地下のイベント戦をやる。前座から危ない。マスクザハンサムがあんなに強いとは。 この前座戦はマッチョ二人のれんけい技のアニメーションが笑えるので気に入っている。 大クモ戦は最後マダンテまで使う始末。イベント後に闘士たちから良いものをゲッツ。

プラチナクローを打ち直す。魔竜の皮を調達。シルビアの着せ替え衣装をこさえる。

白の入江のマーマン戦。数回全滅した。速攻でお供四頭を倒す。そして速攻で残りを倒す。これしかない。 マヒャドが強過ぎるのでセーニャのたてごとの出番のはずだったが、ゴリ押しで勝つ。ダサい。 主人公のギガデインは相当強いことが判明。

デスエーギル戦。ベロニカが魔力かくせいからのやまびこイオグランデで大活躍。 海底王国で女王から今回はほとんど出番がない物をもらう。