DOLCE プロの放送アーカイブを聞きながら端末を操作する。

『TCP/IP ネットワークコマンド入門』§4.10 のコマンドを実行する。これを先にやりたかったのだ。

1:35 コマンドラインを記録しておく。

3:30 消灯。就寝。

9:25 起床。PC を開く。納豆、白粥、豆腐、バナナ。

10:00 歯を磨く。PC を閉じて外出。べらぼうに暑い。

押上駅~東日本橋駅~篠崎駅。撮影のため道を適当に歩く。

江戸川区篠崎図書館。前回来たときより PC 持ち込み客の利便性がグッと上ったようだ。

  • 週刊新潮 2025.9.4 号。例の連載打ち切りコラムのページが無味無臭パズルページになっている。
  • 『写真補正必携 実例で見る Photoshop レタッチ手法』:加工理論がちゃんとある。
  • 『気まぐれコンセプト完全版 35 年分』をパラパラ。急に絵が変わったのは、初代作画者の腱鞘炎だったのか。

退館。買い物のため近所のビッグエーに移動する。しかし暑い。

12:55 ビッグエー江戸川篠崎店。516 円。

  • 和風そば (150)(2)
  • オニオンとレタスのミックスサラダ
  • 大根と水菜のミックスサラダ
  • バナナ (3)
  • 小粒納豆 (3)

篠崎駅~馬喰横山駅~押上駅。さっき買い物を済ませたので、曳舟にストレートに向かえる。

曳舟の部屋。水浴び。洗濯開始。PC を開く。

豆腐、カットサラダ、そば、バナナ。

14:35 歯を磨く。

またぞろ外出。ここにいると熱で死ねる。濡れたシャツを着て出るとちょうどいいだろう。

ひきふね図書館。

  • 週刊文春 2025.9.4 号。文字だけの表紙のインパクトがすごい。タンマ君最終回号。みうらじゅん先生も最終回。
  • 『英語論文ライティング教本』第二章:冠詞&可算性決定フローチャートと、可能性と法助動詞に関する、若い人ふうに言うとことの Tier 表が使える。
  • 週刊ニューズウィーク日本版 2025.9.2 号

濡れた服が効き過ぎて寒いくらいだ。この手法はまた採用しよう。

17:20 退館。部屋に戻り昼寝。

19:50 起床。外出。

20:15 コモディイイダ東向島店。594 円。

  • 銀鮭海苔弁当
  • コッペパンコロッケ

曳舟の部屋。シャワーを浴びる。

風呂から出る。PC を開く。カットサラダ、海苔弁当 704 kcal, バナナ。

21:15 歯を磨く。日記とビデオ編集をやらないと。

日記の欠損箇所を埋め終わる。ビデオ編集なので YouTube を止める。

21:50 投稿予約完了。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:第三層ボス戦で詰んでいる

全員れんけい技は戦闘開始直後のターンしか発動不可能と考えたほうがいい。戦闘途中に全員が動けることがほとんど起こらない。 パーティーのそうがえも休みはもちろんのこと、混乱している人も入れ替えられない。 したがって、聖竜の守りをマダンテ直前に遅延するというようなことは諦めろ。

前半戦でラプソンフープのほうを残すわけだが、どういうわけか死んだ仲間を復活させるのが難しい。

後半戦は開幕直後にマッチョからキツイ打撃がくる。これの対策を工夫しないといけない。 前半戦を突破するのがめったになく、練習ができない。