ドラクエを中断。

読書ノートのリモートブランチ gh-pages の内容が正しく更新されているのにも関わらず、ブラウザーで HTML ページを開くと旧版である不具合が二時間経っても直っていないのはさすがにおかしい。ログを見ると、Deploy 欄に成果物 URL が書いていなかったり、そもそも前回 deploy 日が夏になっていたりと、いろいろと不審だ。

2:25 といいつつ 6-4 クリアまで観る。消灯。就寝。

7:05 起床。納豆、豆腐、梅粥、バナナ。歯を磨く。出勤。

7:40 現場。プラスチックゴミの日。作業は月曜パターン。

10:35 撤収。

10:40 ビッグエー墨田京島店。609 円。

  • 和風そば (150)(2)
  • 大根と水菜のミックスサラダ (2)
  • バナナ (3)
  • 絹豆腐 (3)
  • 梅粥

曳舟の部屋。シャワーを浴びる。洗濯開始。PC を開く。

ゆうべの GitHub Pages の内容がブラウザーで反映されていない現象を調査。事実関係を整理する。

  • peaceiris/actions-gh-pages@v4 は正常に動作しているように見える。
  • ブランチ gh-pages には更新したファイルが正常に格納されている。
  • モノは actions/upload-artifact@v4, actions/download-artifact@v4 で調達してある。当日記のワークフローなど、完全に動作しているものとは異なるアクションを用いている。

試験用リポジトリー でダミー更新し、ジョブを完了させる。やはり gh-pages は更新されているのにブラウザーの表示が更新されていない現象が起こる感じがする。いちおうもう少し待ってから表示を確かめる。

12:00 豆腐、カットサラダ、そば 420 kcal, バナナ。

12:35 歯を磨く。

引き続き GitHub Actions 検証。

13:25 排便。

14:00 結局、ワークフローを actions/upload-pages-artifact@v3actions/deploy-pages@v4 の組み合わせに変えたらページ表示が正常化した。その代わり、ブランチ gh-pages の内容が変化しなくなった。難しい。

15:25 試験用リポジトリーを正常化できた。設定ページの Deployment branches and tags から終わったブランチを除く。

16:00 読書ノートを正常化。HTML の更新を確認。ローカルブランチを整理。

休憩。

17:45 昼寝。

19:50 起床。外出。

20:15 コモディイイダ東向島店。754 円。

  • 完熟トマト&チーズ
  • びんちょうまぐろ
  • ビビンパ牛カルビ丼

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。PC を開く。

豆腐、カットサラダ、まぐろ(質量不明)、ビビンパ丼 402 kcal, チーズトマトパン 177 kcal, バナナ。

22:05 ドラクエの種稼ぎ。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:いつもの森

ベロニカのみのまもりが 500 超え。次はロウとグレイグを上げる。 グレイグは防御特技が秀でているので後回しにしている。350 にようやく到達。ロウが 300 台前半。