0:05 ドラクエを少しやる。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:コレクション

試練の里への道、導師の試練で魔物狩りをして品物を集めまくる。未入手品優先で素材も集める。鍛冶の予定は特にない。

2:25 ゲームを終える。

2:50 消灯。就寝。

9:40 起床。謎味噌汁、納豆、豆腐、梅粥、バナナ。

10:10 歯を磨く。携帯電話を充電しつつ、この後行けそうな図書館を調べる。

10:30 外出。押上駅~東日本橋駅~新宿駅。

11:30 JR 東日本新宿駅。切符を買う。170 円。新宿駅~池袋駅。

西口地上に出る。若い時分にマンガ本を探しによく歩いていたり、部屋にインターネットが接続していなかった時分に漫画喫茶に入店したりした懐かしの土地。しかし、今日は慣れていない道を歩いていく。

11:55 豊島区池袋図書館。館内を二階から探索。閲覧席が二階の半分に固められていて、 書架メインの一階とめりはりが効いている。読書するのなら一階の椅子でするのが最良。

一階便所を使わせてもらって排便。退館。

タイトーステーション池袋西口店。麻雀ファイトガールを三クレ。

着順 点棒 終局時刻
2 25000 2025-11-08T13:31
2 22600 2025-11-08T13:18
1 36600 2025-11-08T13:01

退店。池袋駅に行け。

13:30 JR 池袋駅。切符を買う。180 円。池袋駅~御徒町駅。

いったん地上に出る。地下に潜る。大江戸線上野御徒町駅~蔵前駅~押上駅。

15:15 豆腐、カットサラダ、玉うどん 438 kcal, バナナ。

15:40 歯を磨く。

ゆうべのビートマニアを聞きながら日記執筆とビデオ製作を始める。Vostro の処理能力が良いようで、前 PC と比較すると FFmpeg の出力が段違いに速い。

16:05 先にビデオができた。成果物を Twitter に保存。

16:20 日記をここまで埋めた。調べ物を考えていたが眠い。

18:00 昼寝。

19:55 起床。外出。

20:15 コモディイイダ東向島店。614 円。

  • びんちょうまぐろ (114 g)
  • 海老ドリア

曳舟の部屋。入浴。

風呂から出る。Vostro を開く。

豆腐、カットサラダ、びんちょうまぐろ 104 kal, 海老ドリア 530 kcal, バナナ。

21:45 歯を磨く。

22:00 ドラクエをやる。週末なので戦闘だ。

ドラクエ 11 全しばりプレイ記録:裏試練

連武討魔行裏試練をまだやる。前回は 123 手だったが、今回は散歩中に思いついたことをやってみる。

壱の試練をグレイグ&カミュ&シルビアで挑む。グレイグはにおうだちに徹してカミュのぶんしんバイキルトブーメランで稼ぐ計画でいた。 すると、実戦中にグレイグのうけながしに気づいてさらに効率アップ。全体の手数を大幅に削減することを達成。最良で 7 手、最悪で 13 手。

弐の試練は久々で下手くそになっていた。以前にも思ったがメガモリーヌの仲間のうちスカルナイトだけは注意で、優先的に消すことにしよう。 この戦闘で妖魔の力を借りまくっているせいで手数が減らない。

参の試練をセーニャ&ベロニカとする。イオグランデ連発からのマダンテ狙い。実戦ではクロスマダンテを発動可能になる。 手数の最適化を求めると、相手の HP を正確に把握していないとダメだが、専門家でないと厳しい。

四の試練は主人公の MP が 500 もあったはずなのに空になるのがマズい。何かを誤っているだろう。剣士の構えに対するギガデインかも?

手数を 76 手にまで減らせた。報酬が出る 70 手は現状でいけるはず。

余った時間でせかいじゅのしずくを補充しに賢者の試練でメガザルロック狩り。